
コメント

ママリ
超都会に住んでる友人は
20坪で4000万でしたよ。
うちが前に住んでた場所は土地だけ60坪で7000万でした…。
自分の話しでなくてすみません。

退会ユーザー
山手線の内側なので都会と言われる場所ですが、
35坪だと土地だけて3億くらいします✨
なので上物と駐車場合わせると5億はくだらないかと!
5億だと購入出来る方も少ないので、都内は超高級住宅地以外は区画を細かくして売買していますね🥰
-
はじめてのママリ🔰ん
お、億ですか?!
桁が違いすぎて住む世界が違う…と思ってしまいますが、芸能人とかではなく、普通に一般の方で35坪で3億ぐらいするんですよね💦
一度高級住宅見にいってみたいです😅イメージでは中が見えないほどの高い塀があるイメージです💦- 5月23日

はじめてのママリ🔰
超都会ではなく、都内に出るには電車で30分ほどかかる郊外在住です。
家の値段は同じものを作ると考えるとどこでもだいたい同じ値段と考えていいと思います。
土地代は35坪+駐車場4台なら60坪くらいでしょうか。
それならだいたい7,000万くらいです。
都内でも場所によると思いますが、超都会となると安くても1億は軽く超えると思います。
3億4億もあるんじゃないでしょうか?
そのくらいのお金出す人なら、家にももっとお金かけるので2,300万では済まないと思いますが、、
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど、家自体の性能がとか、キッチンのグレードとかじゃなく、土地柄で値段が違ってくるんですね🤔
3億、4億…本当に住む世界が違う…
とても勉強になりましたありがとうございます😊- 5月23日

青りんご🍏
超都会ではないですが、都内の都下で近所の4DK駐車場1台の新築で9000万円くらいです。(わが家はマンションです)その条件だと、多分億は軽く超えると思います😅

あづ
ホームメーカーにもよりますが、超都会で駅近なら1億とは無理だと思います😅
私は地元が超都会ではないですが、住みたい街ランキングに入る場所です。
駅から10分圏内の4LDKマンションで8000万とかするので、戸建てなら普通に億超えると思います😵

はじめてのママリ🔰
一回自由が丘から一駅離れたくらいの駅徒歩7分の35坪を見に行ったら上物合わせて1.1億でした。上物は2000万位といわれました。
でも車1台分位しか止められないので、4台となると更に2000万くらいはかかりそうです。

退会ユーザー
超都心だと何億レベルじゃないですかね。
坪数は分かりませんが、
都内ではそこそこ有名なキムタクの豪邸は10億らしいですよ!
なので35坪の普通の戸建てでも、そのエリアなら2〜3億くらいはするのかな?と思います。
以前、都心ではなく23区の端にある、小池都知事の家の近くに住んでいたことがありますが、
都知事の豪邸も億を超えるとの噂です。
普通の戸建てで6〜8000万くらいのエリアです。
そもそも庶民には、都心で駐車場4台とめられる土地は買えませんし、
お金持ちと車が趣味の人以外は車4台なんて持ちませんよ!
車4台と聞くと、芸能人か経営者のイメージです。
あっても一家で1〜2台、持っていない人も多いです。
-
退会ユーザー
ちなみに35坪って土地ではなく家ですか?
35坪+で駐車場4台って、60坪くらいのイメージでしょうか?
ぶっちゃけそもそも都心にそんな広い土地は売ってないです(笑)
売っていたとしても庶民には買えませんよ。
土地だけで30〜40坪くらいのイメージですし、
もっと狭い、いわゆる狭小住宅もたーくさんあります。
60坪の土地があるならハウスメーカーが買い取って、細かく分けて建売または建築条件付き土地にするか、
小さいマンションでも建てると思いますよ。- 5月23日
はじめてのママリ🔰ん
20坪4000千万円?!
60坪7000千万円?!
予想以上に高くてびっくりしてます😅
ママリ
下の方も書いてあるように都会は平気で億しますよ。
20坪4000万はどちらかというと安いほうかと思います。
中古の家でも○億!ってチラシがよく入ってました(笑)
はじめてのママリ🔰ん
チラシで売り出されるのって安さを売りに、今ならお買い得!みたいなイメージでしたが、億…?はて?私達の感覚からしたら絶対に売りたくないの?だからそんなに高いの?何かの間違いかな?なんて思ってしまいますね😂