※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2歳10ヶ月、お風呂のシャワーが好きで入ってる間ずーっと出しっぱなしで…

2歳10ヶ月、お風呂のシャワーが好きで入ってる間ずーっと出しっぱなしで遊ぼうとします😂湯船にお湯を溜めてるのに更にシャワーを足してなみなみに溜めたがったり、噴水みたいに真上に吹き上げて壁ビショビショにしたり…電気代水道代が恐ろしいので切実にやめてほしいのですが、これくらい楽しいお風呂時間のためには受け入れるべきですかね?😂一通り遊ぶまで髪を洗わせてくれず、何十分も入ってます。止めようとするとわたしの顔にかけて抗議してきます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも先々月くらいまでそんな感じでした😂
なので、湯船にはるのを10cmくらいにして遊んで入ってもらってます😂
今は暑いのでわたしも下の子もシャワーでいいやーという感じですが、冬もこれやられたら電気代がなぁぁぁという感じです😱

kumi

うちの子もです😂
冬は湯船ためてるので大丈夫ですが、今の季節シャワーなので桶にお湯を溜めて自分にかけてを永遠やってます😂
私が髪の毛とかを洗おうとシャワーを外すと『置いといてー!😡』って言われます笑

ママリ

うちの長男もシャワーや蛇口から出るお湯で遊ぼうとするのですが、例え泣き喚いても、怒って癇癪を起こしてもやめさせてます😵

水道代もそうですが、プールならまだしも雨不足の今資源の無駄使いにもなりますし癖になったらいつまでやり続けるかわかりませんからね🤣

あとお風呂にそんなに時間使えないというのももちろんあります…

主さんがそんなに苦痛ではないなら今だけと思って受け入れるのも有りだと思いますが、"切実にやめてほしい"のであればもう言葉をそこそこ理解できているはずなので毎日根気強く言い聞かせてシャワーも取り上げてしまうくらいじゃないとやめないかもしれません🤔