![3児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わたぼうし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたぼうし
私はパートですが最初の半年は2ヶ月で27万、それ以降20万程でした💡
正社員ならもう少しあるのではないですか?
最初の半年は給料の67%でそれ以降は50%支給されますよ💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ヶ月で27万です🤔
もっと少ないだろうなーと思ってたので驚きました🙄
最低月額が75000円なので2ヶ月で15万はもらえると思いますよ✨
-
3児のママ
私もさっき色々調べてて最低月額見たんですがよくわからなくて💦
7万5000円は1ヶ月に必ず貰えるんですか?🥲- 5月23日
-
ママリ
すみません、今ちゃんと調べたら違ってました😭💦
育休手当の計算に使われる額の最低額が75000円のようなのでもしこれまでの給料で75000円を下回る時があったとしてもそれは75000円とカウントされるようです!
計算ツールで調べると2ヶ月で最低10万のようです!
私なんて入社2年目入った瞬間産休育休入って、全然出勤できてない月は給料数万?の時もありましたが2ヶ月で27万貰えてるので大丈夫かと..😂ちなみに派遣です😌- 5月23日
-
3児のママ
お調べ下さりありがとうございます😢😢😢育休前の2年間のうちの給料の平均で計算?されるんでしたっけ🥲
もし、その2年間のうちに月の給料が7万5000円以下の月があったとしてもその月は7万5000円でカウントされるってことですか!?- 5月23日
-
ママリ
育休入る前日から遡って2年間の間に月11日以上出勤してる月が計算対象になります!その2年間の間に75000円を下回る給料の月でも11日以上出勤していれば75000円とカウントされるみたいです😳✨
- 5月23日
-
3児のママ
ありがとうございます🥺🥺
あと、申請してからどのくらいで支給されましたか💦- 5月23日
-
ママリ
いえいえ🥺✨
私は11月下旬から育休開始で初回振込が1月末だったので2ヶ月で振り込まれました!今もきっちり2ヶ月ごとに振り込まれてます!!✨- 5月23日
-
3児のママ
早く振り込まれて羨ましいです😅私はまだ紙を出す段階が今月の27日なので入金されるのが6月上旬頃かなって感じで😅
- 5月23日
-
ママリ
そうなんですね😭
こればかりは会社の担当の方によりますよね😭💦
早く振り込まれますように..😭🙏- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お給料から計算できるサイトがあるので探してみてください!
育休手当 計算とかで出てくると思います。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
24万ほどでした👍
半年過ぎたらもっと減額されましたけど😓
-
3児のママ
そんなに貰えるんですか😯😯羨ましいです、、私まだ入社したてだし月々全然もらっていなかったので10万円あればいいなって願ってます😅笑
- 5月23日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
初めの半年は1ヶ月22万、半年後からは17万でした☺️
-
3児のママ
コメントありがとうございます😊申請してどのくらいで振り込まれましたか💦
- 5月23日
-
ママリ🔰
12月出産で、3月から毎月振り込まれましたよ☺️
- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はじめの半年は40マン弱貰える予定です💡
産休期間に入る前の半年間が算定期間ですよ😊2年間は受給資格があるかどうかの確認期間です。
半年間の総支給+交通費÷180×0.67×30で1ヶ月分の支給額が出ますよ。2ヶ月でしたら×2をすれば大丈夫です😊
-
3児のママ
多いですね😶羨ましいです🥲半年前じゃ丁度つわりの時期で全然行けてなくて、、
なので少ないですかね🥲🥲- 5月23日
-
ママリ
半年前が算定期間になるの分かっていたので、頑張って残業してました😂
悪阻で休んでいたのが、有給なのか欠勤なのか傷病なのかでまた色々変わってくるのでなんとも言えません😅💦
正社員なのでそれなりの金額にはなると思いますけど🤔- 5月23日
3児のママ
会社員なのですが、つわりが酷くて全然仕事に行けてない月などがあって、、なのでそのくらいになるのかなと😞マックス貰えても
会社員でも月14万円くらいしか貰えていませんでした😅まだ入社して3年目とかなので、、なのできっと少ないですよね😞😞