※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
io
家族・旦那

愚痴です。実母があまり協力的でなくなりました。私はいま子供と二人暮…

愚痴です。
実母があまり協力的でなくなりました。

すみません、長くなります💦

私はいま子供と二人暮らし、母は一人暮らしで最近犬を飼い始めました。

保育園入園前
(実母)ママチャリ買ってお迎え行けるようにしなくちゃ→(実母)後日自転車を新調しママチャリ購入が無かったことに→(私)後付けチャイルドシート提案→(実母)仕事の休みの日とお迎えが被ることなんてあんまりないでしょ!あればタクシーで行けばいいし!と話を聞いてくれず。

保育園入園、仕事復帰後
(実母)犬を飼い始める→(私)飼い始める際に協力するからと後押ししたため、頼まれた日は仕事の行き帰りに世話をしに行く。思った以上にしんどく、大変アピールしていたが、どんどん回数が増える

私と子供が39℃の熱で共倒れ
(実母)食材だけ届けに来てくれ、『わんこの事頼めないと困るから早く治して』と言い残す

子供の熱が長く続き入院
(私)洗濯物や冷蔵庫の整理を頼んで、実母にやってもらう。仕事に全然行けない悩みを実母に聞いてもらう。

退院後
(私)病み上がりの保育園が毎週6日連続の予定で心配だったため、中1日だけでも昼からでいいので実母に見てもらいたいとお願い→(実母)保育園のほうが楽しいから大丈夫でしょ→(私)無理して犬の世話をしに行っていた経緯もあり、子供を見てくれる気が全くないことにキレる→(実母)仕事が大変で..。○日と○日なら頑張って見れるよ→(私)もしかしたらお願いするかも

数日後
(私)○日子供見てくれるって言ってた日だよねー?→(実母)言ったっけ?なにで迎えに行くのって感じだよね!..タクシー?笑。えー保育園で待っててくれるのかなー→(私)イライラしてしまい、それ以上は話さず

○日当日
忘れているのか、私が頼まなかったからなのか、何も言ってこず。子供は保育園登園。

今日子供が発熱
(私)解熱後24時間は保育園行けないから月曜日だけ子供預かってもらえないかな?→(実母)久しぶりだし、犬もいるから丸1日は無理→(私)半日だと給料面考えても、有休使った方がいいから、それならいいや


これがここ3週間の流れです。

今まで、美容室や整体も子供を連れて行けるところを探して行っていたので、離婚後引っ越しから市役所行くのに何度か預かってもらって以降は、保育園の入所説明会以外は預かってもらってません。

母にも仕事のこと、家のことあるのは分かるので、今日丸一日見れないと言われたことは理解出来るし、仕方ないなと思います。
犬を飼い始めた事で以前と状況が違うので、協力出来ることが少なくなることも分かります。

ただ、話がコロコロ変わったり、無かったことになったり、私が熱でめちゃくちゃしんどい時に自分の(犬)ことしか考えてないような発言があったり、色々積み重なってモヤモヤが止まりません。

離婚して子供と2人で暮らすって決めたのは自分で、そんなにたくさん甘えるつもりでいたわけでもないですが、最初は協力するようなこと言ってくれていたのに..、私は無理してでも実母のお願いは聞いていたのに..という思いがどうしても出てきてしまいます。

ひとりぼっちの気分です。

コメント

eri

お互いがお互いに頼らず生活した方が楽じゃないですか?
離婚してなくてもワンオペやってる人は子供が何人いてもどうにか1人でこなしてるので、お母様の力を借りなくても生活できるんじゃないかなと思います。

  • io

    io


    私もそう思いました。
    今後はそうする事も考えています。
    ただ、今まで病気した事なかった子が保育園に行き始めて想像以上に病気ばかりで、復帰して1ヶ月以上経ちますがまだ10日しか行けておらず、焦ってしまったりと心身共に疲弊してしまって..

    金銭面もあるので、病児保育も頻繁に使えないなと思っている部分もあり、少しでも頼れたらなと思ったのもあったんですが、自分が甘かったです。

    • 5月22日
りばてぃ

私も上の方と同じで
ioさんもお母さんに頼らず、
お母さんの頼みもioさんはお願いされても聞かない
が、1番いいと思いました!

◯◯してあげたのに してくれない、◯◯したから してくれてもいいじゃん。
という関係は疲れますよ😩💦

誰かに頼らず 色々こなすのは大変だと思いますが
お母さんと関わるとストレス溜まるのでは?と思いました💦

  • io

    io


    やっぱりそうですよね。
    いま少しずつ向こうのお願いは聞かなくてもいいように、犬のお世話グッズを揃えてあげたりしてます!(お金は母持ちです)

    まだ仕事に復帰して間もない上に、子供の病気でほぼ行けていないので、焦ってしまってて..
    いまの生活に慣れるまではしばらく試行錯誤が必要です😞

    • 5月22日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    だいたい、頼らないといけないなら犬なんて飼うなと言いたくなりますね💦
    別に犬なんて飼わなくてもいいわけで、、、
    全くお世話する必要ないと思います。
    ただそーすると コチラのお願いも聞いてくれなくなるのは覚悟ですが💦

    保育園入園当初は病気の洗礼を浴びると言われますよね😭💦
    一人で色々するのは本当に大変だと思いますが、
    お母さんではなくて、お住まいの市区町村のサポートに頼ってみるのはどうですか?
    シングルマザーのサポート等色々あると思います☺️
    シルバー人材センターなども、色々サポートされてますよ😊

    • 5月22日
  • io

    io


    すごく飼いたそうにしていたので、私も出来る限りのことは協力するよと後押ししてしまったんです💦
    仕事始まるからそこまでは出来ない事も言っていたので、ある程度は自分でするかなと思っていたんですが、思ったよりお願いの回数が多かったです💦

    全てがお金がかかるので、ちょっと躊躇してましたが、前向きに考えてみることにします!お気遣い頂いてありがとうございます!

    • 5月23日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    もー無視してしまった方がいいと思います!
    こんなこと言うの失礼かもしれませんが、そんな風に頼りすぎる人は動物を飼ったらダメだと思います😭動物も老いていくので老いたり、病気になった時に、お世話するのをやめそうな気がします💦

    市区町村のサポートはお金がかからなかったり、安い料金のものが多いので、まずは役所の相談窓口に頼ってみるのがいいと思います😊

    • 5月23日
  • io

    io


    そうなんですね!
    来月あたりは行けそうなので、相談行ってみます!

    子供が今ものすごい回数病気にかかっているので、これで早く免疫ついてくれたら嬉しいです😭

    色々ありがとうございます!

    • 5月23日
hony

熱でしんどい時に犬の話や
コロコロ話が変わるのは嫌ですが
子育てはお母さんには関係ない話だし
少し頼り過ぎかなぁ?と思ってしまいました💦

  • io

    io


    母のほうから協力するような話を事前にしてくれていたんですよ。
    なのでかなり久しぶりに子供見てもらえないかお願いしたんですが、頼りすぎてたんでしょうか?

    協力すると言ってくれていたから頼んでみる→嫌がられるを2回繰り返して、もう辞めようと思った感じです。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

同じくお互いに頼らない!がベストかと😭
話がコロコロ変わるのは本当はしたくないけど、無理とは言い切れずお母様がその場しのぎで返事されてるような印象を受けました💦

  • io

    io


    その場しのぎなのは確かに思いました!
    それなら誤魔化すようなことせずにちゃんと言ってほしかったです..。

    やっぱ頼らずですね💦
    色々とつまづきまくってメンタル弱ってるんで、甘えが出ちゃってダメですね😞

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からしてあげる気がないのに承諾して、やっぱり無理だとイライラモヤモヤすると思うので、もうお母様は何もしてくれる気はないんだ!って思った方が楽そうです😭

    頼らず1人で頑張れ!なんて全く思いませんし少しでも頼れるのが1番ですが、相談内容見る限りだと頼るどころか悩みが増えてるように感じます😢

    • 5月23日
  • io

    io


    最後のは母も丸一日じゃなければ預かれると言ってくれているので、私の気持ちも考えて、自分の出来る範囲のことを言ってくれてて..
    それはすごく分かるんです!
    分かるんですけど、私の都合でそれじゃダメで..
    母が悪いわけではないんですけど、なんか色々うまくいかなくて😭😭

    幸い仕事場は理解があるので、有休や病児保育上手く利用しながら、子供に負担かけすぎないように考えてながら、やっていこうと思います!!
    親身になって聞いてくださってありがとうございます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でどうにかしてかなきゃ!と気負いしすぎず頼れるものには頼って無理しすぎずに頑張ってくださいね😣✨

    • 5月23日