※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

茅ヶ崎市の認可保育園について、実家暮らしのひとり親は0〜2歳クラスでも無償化されるのか疑問です。

茅ヶ崎市の認可保育園についてお聞きしたいです。

ひとり親の非課税世帯なので0〜2歳クラスでも無償化になると思うのですが
実家暮らしとなるとやはり無償化ではなくなりますか?

コメント

E

茅ヶ崎市に住んでます😃
茅ヶ崎市役所保育課のHPに『保育所等のしおり』というものがあって調べられますよ!
一応、該当しそうなところを貼っておきますね😊

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます🙌
    市役所のホームページからこの画面は何度も見てるのですが正確なところが知りたくて😭
    私が非課税で母親が課税されてるので、認可の保育園の入所通知で同封されている保育料の書類は母親の市民税で決まっているんですかね?

    • 5月23日
  • E

    E

    このページを読む限りそうだと思います!
    保育料のこと、なかなかわかりにくいですよね😣
    正確なところを知りたいのでしたら、市役所の保育課に電話で問い合わせたら教えてもらえると思いますよ😃
    保育コンシェルジュの方が親切に教えてくれると聞いたことがあります😊

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    電話で教えていただけるんですね !
    毎回何かあるたびに市役所に行って聞きに行ってたので電話で教えてもらえるの助かります☺️

    • 5月23日