※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
お仕事

子どもが小さいため義母の店で働いているが、将来は看護師になりたい。旦那にはまだ相談しておらず、気持ちを知りたい。

自営業の手伝いから看護師へ

子どもがまだ小さいということもあり、義母のお店で週2〜3日程度働いています。


現在は妊娠中で休暇中で、産後3ヶ月頃仕事に復帰する予定です。

ただ、看護師(後に助産師)さんになりたいという気持ちがあり、子どもがある程度大きくなったら看護学校に通いたいです。


もしあなたが義母や旦那の立場だったら、「後に看護師になりたい」嫁から言われた場合どう思いますか? 気分を悪くするでしょうか? まだ旦那には言っておらず、実母にしか相談していません。

ご回答お待ちしております。🙏🏻


コメント

ママリ

今看護師なんですが、25歳で学校に通い始めました😄💦

当時付き合っていた(結婚も考えていた)彼に相談した時、「お前には無理だよ」的なことを言われ、結局他の理由もあってお別れしました💦
なかなかすんなり理解してくれるのは難しいのかなーと思います😖

でも旦那さんの協力を得て通学してるママもいますよ😊✨

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    貴重な体験談、とても参考になります🙏🏻
    協力が必要な分理解してもらえるか、どう思われるのかが怖いです。💧 通学するまでガッツリパートをして貯金に励もうとは思っているのすが😢

    離婚したいという気持ちはありません。
    でも仮に女手一つで子どもを育てる際に安定した生活を保証できる立派な資格だと考えて看護師を希望しています。ママリさんも資格を取ってお子様を立派に育てているんですね☺️尊敬します。

    ご回答ありがとうございました🌱✨

    • 5月22日
ちゃちゅちょ

これから看護学校とのことですと、おそらくお若い方なんでしょうかね?🤗✨

将来のビジョンきちんと持ってらして、素敵だと思います!

おそらく、義母・旦那の立場からすると、その間の子どもの預け先はどうするのか、学費はどっから出すのか、そんなくらいですかね!

自営業のお手伝いは、抜けても新たに人を雇えばいいことなので、そこまで心配しなくていいように思います!

学校に通うとなったら、ある程度義母に子どもを見てもらう必要も出てくると思うんですが、義母さん自営業とのことなので、そこらへんどうなんでしょうかね…?
保育園に預けるにしても、子どもの体調悪くて保育園には行かせられないけど、でも自分も学校行かなきゃいけない時とか、融通ききそうですか?
快諾してくれそうな義母さんですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

お子さんがいるのに志が高くて素敵なお母さんですね。

私は高校を卒業してから
専門学校に通って看護師に
なりましたが、同じ学校には
お子さんがいて旦那さんも
いながら通っているママが数名いました。
お母さんを経験しているせいか私たち独身の学生よりも
お母さんの学生さんの方が
精神的に安定していて心強く
同じ学年にいたらすごく頼りになる存在だと思っていました。

勤めてしまうとなかなか
出会いも少なく、結婚出来るか出来ないか両極端な世界なので、すでに結婚されていてお子さんがいるママさんでしたら集中して看護師を目指すことが出来るのではないのでしょうか。もちろん、家族の同意が必要だとは思いますがママを経験している学生さんは普通の学生よりも知識も経験もあるので、勉強に役立つ事は多いと思います。
応援しています!

anela

ある程度とは、小学校に上がってからですか?

小さいお子さんが2人居て看護学校に行くなら、大変だと思います。

学費は誰が払うのか
送り迎え(実習先が遠いなら朝かなり早くなります)
熱が出たら誰が誰が迎えに行くのか
保育園?学校?に行けない間は誰が面倒見るのか
平日、家事育児の協力者はいるのか


一日でも休めば皆に置いてかれる、家に帰っても子供の相手をする時間が無いくらい記録に追われる……等


助産師さんになるなら、看護師になる以上に、時間、体力、メンタル共に相当覚悟が必要だと思います。

少しでも迷いがあるなら辞めた方がいいと思います。

みぃ

私自身看護師をしております。
私は高校卒業し、大学に進んで看護師と保健師を取得しましたが、
私の母親が私が中学生の時に(妹は小学校高学年)准看護師の取得をしていました😊父はそんなに協力的ではなかったですが(今聞くと家事も全てやること条件だったようです💦)なんとか頑張って無事に資格取得してました!
子どもながら母を尊敬してました✨

旦那さんがどう反応されるかはそれぞれだと思いますが、通われる時期によっては(お子さん関係で)かなり理解していただく必要はあると思います。実習や授業はほとんど休むことは不可能になりますし、特に実習は精神的にも肉体的にも辛いことも多くあります💦課題も多くあるので自宅でもかなりの量をこなさなければいけません。

そしてこちらは工夫や学校の選び方次第でかなり幅はありますが授業料や物品、教材費などかなりお金もかかります。

私は大学であったためママさんはいなかったですが母親が通っていた学校はたくさんいたようです!
志があれば頑張れると思います✨
ぜひ頑張ってください😊

みーたん

小さなお子さんを預かってくださいと言ってるわけではありませんし、キャリアアップのために頑張りたいっていう女性は素敵だなって私は思います☺️

01xchi🔰

社会人やって28歳で看護学校に入り今も看護師してます。私の学校もママさん学生は結構いて下は4歳位のお子さんがいるママさんがいました🙆‍♀️

やりたいことがあることは素敵だと思います!気分を害する方はそういないんじゃないでしょうか。

ただ3〜4年間の学費や実習の時のフォロー体制(小学低学年とかだとサポートがある方が自身もお子さんもいいとは思います💦)子どもの学校行事の時どうするか、等具体的なことも看護師になりたい話を伝えるときに言えた方が真剣さを伝えるためにもいいと思います!

学費に関しては3年間とかその病院で働けば奨学金返済不要の病院も結構ありますし、奨学金機構で借りることもできますよ✨

ママリ

看護師になりたい気持ちは凄く素敵だと思います。息子の同級生のママさんが子供小学校入学と共に看護学校に入り今年卒業してました。
学生の間は、実習や授業は休めないので授業参観や保護者参加の行事は全て父親か同居の義母がしていました。その後働くにしても、いかに子供が理解出来るか、家族の協力が得られるかで出来るかどうかは変わるのではないかと思います。
応援しています。