

MAMA
うちも気になるもの見つけたら
一目散に行っちゃうので
基本的にカートに乗せてます😂
手を繋いでって何回も何回も言って
手繋いでくれますがレジでお金払ってる間にレジ周りの商品触ったり
どっか行こうとしたりするので
子供と2人のときは絶対カートです😅

たみ
ウチも2歳3ヶ月です。
買い物なんて…出来ません‼︎
カートにも乗らない、商品は触る、持って行って別のところに置いてくる…ゆっくり見るヒマなんてありません😭
ホント目を離すとどっかに行くし、誰か付き添いがいないと無理ですよね☹️
食材すら買えやしない😢

ままり
うちもカート乗りません(;_;)
気づいたら消えてるしほんと疲れます🥲なのですぐお菓子もたせてピッ行こね(レジ行こね)って言って買い物してますそしたら遅いけどついてきます!(笑)

と
うちの子同じく2歳3ヶ月ですが、大人しいので、走り回ってってことがないです…
公園でも追いかけるの大変なんてことはなく、むしろ砂場大好きで、親の方が「滑り台しにいこうよー」と、声をかけるくらい(笑)
スーパーでは、カートを押すと言うので一緒に押して、買うものの野菜の名前を答えさしたり、カゴ入れてと入れてもらったり、レジでも「これください」って言ってもらったり、お金渡してもらったり一緒にかいものごっこのようにして買い物してます😄
たまに「だっこして」と抱っこマンになる時はあります😓
その子によりいろいろなんですね…💦

ままりん
隙あらば走り回ってます😰
2人で買い物なんてまじで無理です😇
この前はカートを押すと言うのでやらせるとカート押して全力疾走で暴走してもう散々でした😇
大人しく一緒に買い物している同じくらいの男の子を見るとなんでうちの子は、、🤷♀️って悲しくなります😂

もあきゅん
1歳4ヶ月ですが
歩かすと色んなものを
触ろうとします😅
カートは最初は乗りますが
途中で泣くので抱っこします。

退会ユーザー
3歳半くらいかな?落ち着いてきたのは……
今でもお友達がいるとテンション上がって走ってますよ……5歳です😂
その頃が1番大変ですよね💦
女子ですが、2番目の子ももうすぐ3歳、たまにいなくなります😱

べき
うちは人見知りでビビりなのでスーパーだろうと公園だろうと私から離れてくれません💦人が多いとこは手を繋がないと進みもしないくらいです😅
普通のカートはあまり好きじゃなくて一緒に押したい、カゴ持ちたい、いやむしろカゴは自分が持つんだ!って状態ですが、こどもが乗り込める車タイプのカートは嬉々として乗って中で歌ってます。
コメント