
コメント

はじめてのママリ
私も多嚢胞です^ ^
ご自身に合った治療受ければ妊娠できますよ!
卵胞も自力で育ってるんだったら尚更良い傾向にあると思います😊
私は自力で育ちません!笑

aki
私も毎月生理が来てても多嚢胞と診断されました!
多嚢胞は排卵周期にばらつきが見られやすいので、自己タイミングで半年程妊娠しなかったですが、病院でタイミング法行ったら2週期目で妊娠しましたよ😌
卵胞も育ってるなら自力で卵胞も育つし排卵もされてると思うのできっと大丈夫だと思いますよ😊
-
ママリ
確かに排卵周期にバラツキがある気がします!😳
わたしと全く同じ方がいてとても勇気が持てました!ありがとうございます😭😭
今回妊娠してると嬉しいです😭❤️- 5月23日
ママリ
同じ方がいて心強いです🥺
ありがとうございます😢
何で育ててるんですか?😳
はじめてのママリ
クロミッドは合わなかったのでゴナールエフという自己注射のもので育ててましたよ😊
生理は毎月来てるんですか??
ママリ
自分で注射打つんですか?🥺
はい!毎月来てて今まで来なかったことはないです😔
はじめてのママリ
そうです🤣
でも慣れたらそんなに痛くないですよ^ ^
毎月来てるのに多嚢胞の可能性ってことは無排卵の時があるのかもしれませんね🤔
でも毎月来てるなら他の多嚢胞の人より全然妊娠しやすいと思いますよ😊!
ですし、今回の排卵を逃さないように頑張ってください😉💪🏼
ママリ
そうなんですか😢ちょっと怖いです🥺
基礎体温が2層になってても無排卵ってありますか?😢
はい!今回はほんとに頑張りたいです😭!ありがとうございます☺️
はじめてのママリ
naomiさんの場合は自己注射するまでいかないんじゃないかと思いますよ🤣!
基礎体温が二層になってる時は排卵してると思います!
まだ多嚢胞の可能性があるってだけですよね🤔??
私が聞く感じ全然多嚢胞ではなさそうです😳笑
結果はいつか出るんでしょうか??
ママリ
採血した時の結果でLHの数値がFSHより高いから多嚢胞かもしれないって言われました🧐
違いますかね?😢
はじめてのママリ
なるほど🤔
確かに私もLHの方が高いですし、多嚢胞の原因の一つです🤔🤔
でも卵胞育ってるんですね😳
そこまで酷くない多嚢胞なのかもしれませんね😅
羨ましいです!
ママリ
今日超音波検査したら卵胞が19mmだと言われました🥺
そうなんですかね?😢
多嚢胞でなにか気をつけてることとかありますか?🥺
はじめてのママリ
あと2〜3日で排卵ですね!
2〜3日後に卵胞チェック受けますか??
それで大きくなってなかった無排卵の可能性はあります💦
ちゃんと育ってて排卵していれば気にするまでもないかなと思います😊
痩せ過ぎたり、太り過ぎたりしないようには気をつけてました!
私の場合体重の変化で排卵しないことが多かったので💦
あとはストレスを溜めないことですね😥
ママリ
あと3ヶ月出来なかったらまた来てくださいとだけ言われました😢
なので受けないです🥺
ママリで排卵検査薬は意味無いみたいなの見たのですがそれしても意味無いんですかね?
ストレスは難しいですよね😔
毎日仕事でストレス溜まってっちゃいますね😢😢
はじめてのママリ
そうなんですね🤔!
先生もそこまで重度では無いと思ったんでしょうね😉
多嚢胞だと排卵検査薬は陽性が出続けてしまうので正直お金の無駄ですが、naomiさんの場合はもしかしたら通常通り使えるかもしれませんね😳
一度くらい試すのもアリだと思います!
わかります!ストレス溜めないって難しいですね〜🤣
私は一年経っても妊娠しなかった時、思い切って正社員からパートに変えました😊
ノンストレスだし不妊治療に専念出来たのでよかったです^ ^
ママリ
ありがとうございます!試してみます🥰
ほんとですか!わたしも今正社員でもう肉体的にキツイのでパートしたいなって思ってるんですけど今の会社ではパートしたくなくて、、(笑)
なかなか言えないです🥲笑
はじめてのママリ
ぜひぜひ😊
肉体的にキツいんですね💦
それはもし妊娠したとしてもそれからが怖いですね😥
私は同じ会社でパートに切り替えましたが、別に他にも沢山ありますしね😉
私も妊活したいから辞めるって言った時は上司とバトりました🤣笑
言うの怖いですよね😭