

えびす
姪っ子が5歳で幼稚園に通い始めたのですが、ただ立っていて何もやらないと義妹が嘆いていました。
きっとやりたくないんだよ。
その内興味を持つかも知れないから、そのタイミングで出来たらいいね。
と返答しました。
子供はママの気持ちを敏感に汲み取るので、ママの期待がプレッシャーになっているのかも?
そして周りと違う事をしてる子は将来大物になるかも知れませんよ。

松田 姫音(36)
何もしないのは、いつもと違うから緊張してるとか、色々な人がいることで人見知りしてるとか、自信が無いからやりたくない(完璧主義)とか、色々な理由が考えられます。
親御さんからすると、せっかくの行事だし、他の方も見てるのに!と思うかもしれませんが、その場を逃げ出さずにいるだけでも、お子さんは凄く頑張ってるんじゃないしょうか?
『子どもの晴れ舞台』というのは親目線で、お子さんからすると、バンジージャンプの飛び降りる台に立ってるような心境かもしれません。
それも記念と思って、そのままのお子さんの様子を受け止めてあげたら良いと思います。
コメント