
ウィダインゼリーが重宝しています。悪阻の乗り切り方を教えてください。
気持ち悪くて寝れない🥶
ウィダインゼリーもっと常備しとくべきだった😓
空腹も気持ち悪いけど、食べるのも気持ち悪い。
こんな時はウィダインゼリーが重宝しますね😭
みなさん、悪阻どうやって乗り切ってますか?😭
- k.a.23(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は何も口に出来ませんでした。なのに吐いてばかりで生き地獄でした。
点滴通いしてました。
もう孤独ですよね。夜中も眠れないし😿

退会ユーザー
一人目のときはずっと寝てました(笑)口にできるのは口の中の水分を奪ってくれるパサパサのパンだけでした…🥐
二人目は食べ悪阻だったのでおにぎりばっかり食べてました🍙(笑)
-
k.a.23
吐き悪阻も食べ悪阻もどちらもしんどいですよね😭
私もパンの方が何となく食べれそうな気がします‼️
おにぎりの🍙絵を見ると食べたくなります🥺笑- 5月22日

ゴルゴンゾーラ
常に炭酸ジュース飲んでました😅
あとはゼリー、パンをよく食べてました!
-
k.a.23
やっぱり炭酸に限りますよね〜😂
私はオロナミンC毎日飲んでます😅笑
お米が大好きなんですが、今はパンの方が食べられます🤔
つわりあるあるなんですかね?🤔- 5月22日

み
ウィダーのようなゼリー飲料や男梅の飴を摂取してました👶🏻!!
あとは、仕事も何もなければずっと寝てましたね🥲つわり期間、人生で1番時間が長く感じました。
上のお子さんもいると、だらだらもできないですもんね😭
少しでも早く落ち着きますように..😢
-
k.a.23
ありがとうございます🥺✨
娘がやんちゃなので、本当に大変です😂笑
悪阻の期間本当に長いですね…😱😱
育児大変ですがお互い頑張りましょう✊- 5月22日

namy
食べづわりと吐きづわりだったので
食べても食べなくても常に気持ち悪いの分かります😭😭
私の場合は、梅にハマってました😂
梅の何かをカバンに常備してたし
おにぎりも何個か作って仕事の合間に食べてました😊
でも職場のトイレの匂いが無理で
何故かトイレ入ると吐いたりとか…😅
飲み物も冷たいのしかダメで水筒に氷たくさん入れて冷たいの飲んでました😅
やっとつわり落ち着いた〜と思ったら今度は後期づわりに悩まされ😅
安定期入る前のつわりの方が
すごく辛かったんですが🥲
あとは寝る時YouTubeでつわりにいい音楽
とか調べて流しながら寝てました!
あれ流すと気持ち悪くても寝れるから不思議ですw
-
k.a.23
私のこれも食べづわりと吐き悪阻なんですかね?😭
梅!私もなんだかすごく食べたくなって、食べてます✨
お仕事も頑張られてるんですね😣
私は職場の上司の匂いが苦手でした😱😱笑
YouTubeで悪阻にいい音楽とかあるんですね😳
調べてみます!!- 5月22日
k.a.23
悪阻が酷かったんですね😫💦
点滴通いもされたなんて🥶
大変でしたね😱😱
本当に、この悪阻の時期は辛いです😂
退会ユーザー
始まりが早かったからかピークは7週~9週くらいでした。
その後はじわじわって感じで寝たきりでは無くなりました。
早く落ち着くといいですね。
長く感じますよね。
k.a.23
私も始まりが早かったので早く終わって欲しいです😂笑
ありがとうございます🙇♀️