
妊娠中やコロナ禍でイライラが続く。家にいても、家族に当たり散らかす自己嫌悪。気分転換がうまくいかず悩んでいます。
妊娠中のせいなのか、コロナ禍で誰とも会えないせいか、イライラがとまりません。
上の子は保育園、主人は仕事を頑張ってくれていますが、私はずっと家にいます。
コロナ感染者も増えていますし、お天気は悪いしで家から出れず、地元ではないため、家族や友人にも会えません。
家に1人でいてもイライラ、子どもや主人が帰ってきても、一つ一つの言動にイライラ。
1人の時間も十分あるのに、上手に気分の切り替えができない自分も嫌になりますし、主人に八つ当たりしそうで本当に自己嫌悪におちいります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みいも
仕事と違ってお家ではなかなか切り替えできないですよね。
旦那さんに、ホルモンのせいやと思うけどイライラする〜どうしたらいい?助けて〜と伝え、ぎゅーしてもらえたら少しストレス減りました🤩
こどものお風呂入れたら旦那さんに寝かしつけに行ってもらい、
1人でゆっくりお茶飲んでホッとしましょ🥺
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます!
平日は、主人が激務で頼れないので、休日はお風呂など頼んでお茶でも飲んだりしてみます!
またイライラしすぎて主人に触れ合えてないので、今日帰ってきたらぎゅーってしてもらいます🥰