
1歳の子が吐いているが熱はない。病院で様子見て水分取れない場合受診を勧められた。便秘が心配で浣腸したが、まだ元気がない。兄は熱があり、咳と声がガラガラ。吐くだけの症状について相談。
1歳 先程から2回吐いてます。 熱はありません。
病院に電話したらもう少し様子見て水分取れない、ぐったり続くような受診してくださいと言われました。
もともと便秘になりやすくて最近は小さくても出てはいたので浣腸しなかったのですが、もしかしてうんち詰まって吐いたのかもと思い浣腸もしましたが、まだ元気がなくたまにえづいています。
上のお兄ちゃんは昨日熱、今日は下がりましたが少し咳、声がガラガラになっています。でも吐くはありませんでした。
吐くだけってあった方いますか?普通に過ごしていたら元気になりますでしょうか?
今授乳したら寝ました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さちこまま
ん〜胃腸風邪とか
ですかね?😭

はじめてのママリ🔰
うちは夜中に熱無しの嘔吐でノロウイルスでした( ; ω ; )
吐き気止めだけもらって飲ませたら嘔吐は落ち着きましたが数日間下痢があり、順番に私と旦那もダウンしました(>_<)
ママリさんやご家族も伝染らないように気をつけてくださいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。胃腸風邪というのがあるのですね。とりあえず今は寝てます。夕飯は食べてないですが様子見てみます。