※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗
ココロ・悩み

妊活や2人目のことで悩んでいます。貯金や旦那の転職、運転免許取得などで不安があります。不妊治療も経験し、旦那の年齢も気になっています。顕微授精で凍結卵が1個残っています。どうしたら良いでしょうか。

はぁ〜〜妊活してないけど
てか出来ないんだけど2人目羨ましい😂
妊娠してるのが羨ましい😂
うちは貯金が少ないし旦那が転職するし
私も運転免許取りに行かなきゃだし、、
そんな中で2人目望んだらダメだよなぁ😂
2人子供居たらやっぱり車必要になるよね、、
バス停ないし、電車も遠いし。
てかまず1人目不妊治療してたから
旦那も高齢だし出来る可能性低い😂
でもでも旦那が高齢だからこそ
あーー早くしないとって思いが😂今年50😂

どうしたら良いのか分かりません😂
ちなみに顕微授精してて
凍結卵が1個だけ残ってて
それをお腹に戻す形になります、、🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

免許は子供いても託児所あるところに預ければ通えるので、
妊活しつつ、取るのがいいのかな?と思いますが最悪下の子が大きくなってからでも、大丈夫だと思います!!
二人いたら免許必要って聞きますが、
私はほぼ使ってません。月一運転するくらいですしかもイヤイヤで😞

旦那さんの年齢を考慮して妊娠する方を優先します!

  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    コメントありがとうございます😣🙏
    託児所ある所に行く予定なんですが2歳からでして😭
    実母や旦那が休みの時に行こうかなと思ってたんですけどコロナのせいで今はやめた方が良いんじゃないかとなって延期になりました😣
    なので予定が狂ってしまって💦
    月一のみなんですね😳
    確かにうちも旦那が休みの週末にまとめ買いするか、必要なものがあれば旦那が仕事帰りに買ってきてます!
    特に絶対運転免許必要!というわけではないですかね😂💦

    やっぱり妊活優先した方が良いですよね、、😣お金はなんとかなりますかね、、😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…。
    一時預かりできる保育園とかに
    預けるのはどうですか??下のお子さんでも!

    住んでるところにもよりますが
    今はどんな対策しててもかかってしまうので😢だったらコロナにならないような風邪をひかないような生活を送るのが1番かなって😭

    まとめ買いするなり
    なかったらコンビニにいくなり…出来るはずですし、
    免許なくととなんとかなります!

    お金は、Reeさんが働く気があれば
    なんとかなります!!2~3人なら
    奥さんも働けばなんとかお金はなると思うので…。
    小さいうちはそんなにお金かからないし、大きくなればかかってくるけど
    その分家にいなくとも大丈夫ですし働きに出ればいいだけなので!
    だから年齢のことを考えて妊活が1番なと😢
    すぐに出来るとは限りませんし…。
    私はふたりめ授かるのに1年以上かかりました。
    年齢は2人とも20代前半、問題なしでしたが謎にずっと出来ませんでした。

    • 5月21日
  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    教習所通いながらですかね🤔?一時預かりも考えました!

    最近100人以上出てる地域です😣確かに対策しててもそうですよね💦でも旦那が少しでも密になるところは避けないとダメだからと言ってて😔

    ですよね、確かに今必要性をあまり感じません😅息子が日中退屈だと可哀想なので免許あれば公園とか連れて行ってあげられるかなぁとかも考えてました😣

    いずれ絶対働きます!やってけないので😂でもパートです😂
    そうですよね😣

    私も1人目の時2年出来ず不妊治療も1年半してやっと出来たので😭お互いに原因があります💦なおさら早めの方が良いですよね、、自然に任せてみようかなって思いました😣
    Mさんのお話で納得出来ました!!✨

    • 5月21日
メメ

ご主人の年齢考えたら、妊活には猶予ない気がします🙈
免許は妊活と並行して取りに行く、とかダメですかね?
家の周りで最低限の買い物が出来れば、免許なくてもどうにかなりますよー!

  • おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

    おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩 ͗ ͗

    コメントありがとうございます😣🙏✨
    ですよね💦
    来月から免許取りに行く予定だったんですけど、コロナのせいで延期になり予定が狂ってしまって😭💦
    旦那が休みの週末にまとめ買いしてます!確かに家のまわりにも色々あるので困ってはないですね🥺

    やっぱり妊活優先した方が良いですよねぇ、、😣
    お金はなんとかなりますかね😂😂😂

    • 5月21日
  • メメ

    メメ

    私自身免許がないんですけど、なんとかなってますよ☺️
    買い物出来るなら大丈夫!
    まぁ、生まれた後に通院などは免許あると助かりますけどね💦
    でも生まれた後でも間に合うかなぁと。


    お金はもうご主人の頑張り次第かと😂
    子供が本当にお金かかってくるのって3歳過ぎた辺りで、一番大変なのは小中高かなと思います。
    そこまでに立て直せれば…!

    • 5月21日