愚痴というか、共感や優しいお言葉が欲しいだけなんです。呟かせてくだ…
愚痴というか、共感や優しいお言葉が欲しいだけなんです。呟かせてください。
先月から育休が明けて仕事復帰しました。
保育園に通い始めもうすぐ2ヶ月。毎週のようにお持ち帰りする風邪のため、仕事復帰したものの早退、急遽のお休みで出勤できた日はほんの数日。
毎週のように急遽の早退やお休みを頂いてるため、同僚やオーナーに頭を下げる日々、職場からの風当たりも強くなり、今日も明日も明後日も休みでいいですよ。と、こちらからの連絡も無視される始末。
もちろん職場に迷惑をかけてしまっていることは重々承知です。
普段より更に敏感になってる背中スイッチ、起きてる時間はひたすらグズグズ状態。溜まってく家事。
もちろん体調の悪い娘は心配だし決して娘が悪いわけでもないし、むしろ1番辛いのは娘。
だからしょうがないことは分かってます。
それに加えて、先日身内が亡くなりました。手続きや、やらなければいけないことが想像よりも多く、気持ち的にはもちろんのこと体力的にも滅入ってて…
コロナ禍で収入も減り、金銭的にも余裕はありません。
旦那も旦那なりに気を使ってくれて、旦那にも出来ることは手伝ってくれたり、出来きれない家事など多めには見てくれているんだと分かっています。
先日小児科に受診した際、夜間救急だったためある程度診察して、次の日にまた受診して下さいと言われ、旦那が自分は仕事があるので妻が来ます。と言っていて、それに対してお医者様もそうですよね、旦那さんはお仕事ありますもんね。と言っていました。
私にも仕事があります。みんなに頭を下げてお休み頂けるよう頼むようです。
もちろんお医者様に言ってないので知ってるわけもなく全然悪気はないのは分かってますが、そんな些細なことが引っかかってしまいます。
娘は本当に可愛くて大事に思っています。
誰のせいでもないし、誰も悪くもない。
きっと世の中のママさん方も同じように大変な思いしてるだろうし、自分だけじゃない。
分かってるけど、不意にくる苛立ちと虚無感。ただただ居場所が欲しい。
- まみ(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
🐱
まみさんにも職場環境があって、働いているのにどうして社会は、女が休むと決まってるかのように流れるんですかね…
そのくせ休まなきゃいけない時に、休みやすい環境を作ってくれていない、
ものすごい矛盾した中で生きていかなきゃいけない全国のママさんたちが生きづらい世の中だなと思います。
hihuko❁5kids
お子さんが小さくて、そんなふうに風当たりの強い職場なら、転職も考えてみてはどうでしょうか??
私も以前の職場が、営業職だったため簡単に休めなかったです😔
シングルで3人育ててたので、周りに頼れるところもなく、風邪ひいたなどの対応は自分でするしかなく…
それが続くと、小言言われたりしました。
仕事は好きだしやり甲斐もありましたが、その環境が辛かったです😭😭
今は再婚してて、今の職場は子供第一!!なので、急病などあっても何も言われません!恵まれた環境だなーと思います!
そのお陰で、心にも余裕ができたなと思います。
確かに、なんで母親が休むことが当たり前なのか、旦那さんだって都合つけて休んでくれてもいいですよね😔
-
まみ
コメントありがとうございます。
今現在の職種が技術職で、自分は他に何が出来るんだろうとか、小さい子がいての転職ってどうなんだろうとか色々と不安になっちゃって、なかなか転職に踏み切れないでいます😔
シングルママで3人も🙄
すごい…きっと比べものにならないくらい大変でしたよね…
自分1人じゃないのに、いざってときに自分だけに押し付けられてる感じがしちゃって尚更モヤモヤが溜まっていってしまって…- 5月21日
退会ユーザー
私も復帰した月は、子供が初めて熱を出したり風邪を移されたり体調崩しまくりで計8日しか出勤できませんでした。。
それでも復帰当初はみんな優しくて働きやすい職場だったのですが、なかなか頭を使う仕事なので産後脳が萎縮したのか?復帰前より仕事ぶりがポンコツ過ぎて、だんだんと優しかった上司が冷たくなっていくのを感じて辛いです🥲最近は家に帰って子供を寝かしてからもパソコンで仕事の確認したりしてますが、勤務時間もみんなより少ない上にポンコツ脳なのでなかなかついて行けなくなっています。
休みの日でも仕事の事を考えると胃が痛くなってます。
果たして転職して今より稼げるんだろうか、もっと悪い環境だったらどうしようとか、良い事が無いようにしか思えなかったりしますよね。。まだまだお子さん小さい中、寝れない日もある中、ストレスもあって、本当に頑張ってると思います。。休める時はとことん休んでくださいね!
自分の時も、1歳で復帰って早過ぎる…って思いました。
毎日お疲れ様です!
まみ
コメントありがとうございます。
共働きが主流になってきても、やはり子どものことは母親がして当たり前。って感覚はなくならないんでしょうね…。
ママの社会復帰ってどうしていくのが正解なんでしょうかね😔😔
🐱
私たちは他の方がそうなった時に快く送り出すことしかできないのが悲しいですよね😭