※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

日中はずっと抱っこしていたら夜も寝なくなりました。息子の寝かしつけに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

全く寝なくなりました🥲
今まで日中も寝てくれていたのに急に寝てくれなくなったんですが、抱っこしていれば2時間とか寝てくれていたので日中はずっと抱っこしてました。
それで抱っこグセがついたのか、夜中も布団に置いたら背中スイッチが入って泣くようになり全く寝てくれなくなったんです😭
夜中は腕枕で寝かしていたんですが、2時間おきに起きてきて最終で起きてくるのが5時半とかです😭
可愛い息子のことを素直にかわいいと思えないのが辛いし、寝れなくてメンタルもボロボロです。
どーしたら寝てくれるようになりますか?
日中も寝ている間ずっと抱っこするのはやめたほうがいいですかね🥲

コメント

☺︎

抱っこマンのうちの子はその頃ずっと昼寝は抱っこでした👏🏻抱っこ癖は今は言われなくなりましたよね😊いろんな感情がでてきて1人で寝るよりお母さんにくっついてる方が安心できてるんだと思います⭐️
抱っこで寝てくれるなら、なかなか寝なくてイライラするよりいいと思います。抱っこ紐しながら寝かせて、わたしもそのままソファに座って昼寝したりしてました😂

  • みーこ

    みーこ

    今は日中は抱っこせずに寝てくれますか?🥲
    そーなんですよね、前まですぐ寝てくれてたのが急に寝てくれなくなったことで私も戸惑ってるんだと思います😭
    早く一人で寝れるようになってほしいです😢

    • 5月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    今は昼も授乳させて寝かせることがほとんどなので、そのまま授乳クッションの上で寝かせてます😂

    • 5月21日
  • みーこ

    みーこ

    そーなんですね!
    日中は抱っこしてても苦ではないので夜は寝ててほしいです🥲

    • 5月21日