![しろっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間断乳についてのアドバイスをお願いします。
🐥昼間断乳について🐥
夏も徐々に終わり、息子も一歳目前。
遊びの幅も増えてきて、離乳食もムラはあるものの食べてくれます。
ただ、中々授乳の回数が減らず、家にいるとグズグズしてすぐにおっぱいを欲しがります。
そこで卒乳に向けて、昼間断乳から始めようと思うのですが、実践された方のアドバイスを頂ければと思います。
①グズったらとりあえず飲み物→抱っこでいいのか。
②離乳食後かならずおっぱいを欲しがって泣くが、フォローアップミルクをあげた方がいいのか。
③どれくらいで、昼間はおっぱいを欲しがらなくなるのか。
④昼間断乳後、さらに後追いが激しくなったりしないか💦
すべてに対してでなくても大丈夫なので、少しでもアドバイス頂けたら助かります😭✨
- しろっこ(9歳)
コメント
![yutoboya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yutoboya
わたしの息子の場合は
昼間の授乳は10ヶ月頃から昼寝前だけの授乳、一才になったら、昼間断乳を始めて
一才一ヶ月断乳をしました。
わたしの場合は午前中は毎日児童館に行き子どもが飽きないようにしてたら自然と昼間は授乳がなくなりました。後追いが激しくなったり等はなかったです。とりあえず、水分補給だけには気をつけてます。
参考にならなくてすみません。
![♡ぷりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ぷりん♡
気分を害されたら申し訳ございません。
少し早いように思うのですが。。
まだほしがるならあげてはダメなのでしょうか?
なんだかかわいそうな気がします(இдஇ; )
-
しろっこ
♡ぷりん♡さん🌛
実直にありがとうございました🍀😌🍀
そうですね、せめて遊びに夢中になれるまで、おっぱいをあたえたいと思います。- 9月21日
-
♡ぷりん♡
生意気言って申し訳ありませんでした( > <。)
色々悩みがつきませんが、お互い楽しみながら育児出来たらいいですね♡
お返事ありがとうございました♡- 9月21日
しろっこ
yutoboyaさん🌛
お礼が遅くなりすいません。
毎日児童館素晴らしいです✨私も週③程度利用していますが、結構グズグズするとすぐにおっぱいに頼ってしまって😅
これから風邪が流行るのでとりあえず春までは、気長に付き合い、その時にアドバイスの通り実践したいと思いました❗
ありがとうございました🍀😌🍀