※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

口の周りが荒れて皮膚科に行ったことがありますか?どんな薬を処方されるでしょうか?ワセリンはありますか?

下の子の口の右端だけここ最近ただれているというか、赤くなっていて治らなくて。
食べ物の塩分とかでまた悪化してこまめに拭くのでさらに治らなくて、、

今日ご飯食べていたらくちの周り全体的に赤くなってしまって。
何かアレルギーだったのか、汁物の小松菜などを手掴みで口周りびちゃびちゃにして食べていたのが原因なのか、炊き込みご飯に入れたたけのこが初めて食べたからなのか、、

口の周りが荒れて皮膚科行ったことある方おられますか?
どんな薬を処方されますか?
ワセリンとかならうちにあります。

コメント

ふわりめー

先月、娘も口の右端が赤くなってプロペトを塗っていても全然治らなくて皮膚科に行ってきました。
ロコイドという薬をもらって塗っていたのですが、良くなって薬をやめるとまた赤くなって痒がる…という感じで…
最近また赤くなってしまい、しかも少しジュクジュク?しはじめているので明日また皮膚科に行こうと思ってます😥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    プロペトなら家にありますがあれって治療するというより荒れないように保護する感じですよね🤔
    ロコイドはたしかオムツかぶれとかで出してもらったこと何回かあると思うのですがステロイド入ってるやつですよね?
    口周りにもにも塗って大丈夫なんですね!
    ロコイドが使えるなら私も一度塗って試してみようかなと思います!!

    • 5月20日
  • ふわりめー

    ふわりめー

    そうです!だから良くなったらすぐ辞めてねって言われました。
    でも結局うちの子良くなってないので、ちゃんとお医者さんに診ていただいた方がいいかと思います😣

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどなるほどです!
    とりあえずプロペトで保護してみて治らなかったら病院行ってこようと思います!
    ふわりめーさんのお子さんも早く治るといいですね😭

    • 5月21日