

ママリ
車はありますが、娘が小さいため雨の日は出られません。外出を減らしたいので、普段車に乗ることはほとんどありません。
出られない日は、あるもので作るかネットスーパーを頼みます。材料がない、ネットスーパーが混んでて頼めなかった時には、出前を取ります。
基本は夫の休みに見ててもらい一週間分の食材等をまとめ買いしています😄

テッド
車なくて免許はあります😅
夫が休みの日に夫の車を借りて
1人や家族(息子1歳)で
まとめ買いします👍️
夫の休みは、週1か週2あります😅
この時期、困りますよね😭

ママリ
ある程度天気予報みて買い物行く日を決めてます💦
どうしても雨続きで行くしかない場合は気合いで行ってます…🥲

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にレインコートみたいなのをつけていってます!

かいり
車ないので天気予報見ながら買い物へ行き
買いだめしてます☺️
どうしてものときは
抱っこ紐と傘とレインコートです😂

退会ユーザー
旦那にバイクで買いに行ってもらいます!

バニラもなか
1、雨が降ってない時に買い込む
2、抱っこ紐、傘
必要最低限の物だけ買う
3、主人に子供みてもらう。一番近いスーパーに行きます。
コープの配達も多少使いますが、野菜はスーパーで必要に合わせて買います。
コメント