※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が離乳食を作ったことがないのに、朝ごはんの内容や糖質について気にしていることに不満を感じています。具体的な提案をしてほしいと思っています。食べさせたかどうかも聞かれ、育休中に自分がやるべきだったのではと感じています。コロナにかかっている中での家事に対する不満もあります。おすすめの離乳食について教えてください。

離乳食一回も作ったことがない旦那

なのにふと気になっんだけどといって
朝ごはん毎日ほぼ固定なのがきになるのと
糖質が多すぎないのかなって気になるって
聞いてきてるけど
それならこれにした方がいいのとか
調べてから言ってくればいいのに
なにがいいかはわからないみたい🫩くそめ。
食パン、さつまいも、チーズ、お好み焼き
なんだけど他になにかおすすめのやつありますか?

ほとんど食べさせたの?とかも聞いてくるし
それならお前も一年育休取ったんだから
率先して離乳食やればよかったのに😮‍💨

私コロナ3日目でほぼ元気だけど
ご飯作ってご飯あげて床掃除して皿洗いしてるのに
あいつ36.8度で騒ぎやがってコロナでもないし
どこかに埋めてやる🫩

コメント

はじめてのママリ🔰

実家の所有する山の土地あるんで使っていいですよ👌💕