※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コジコジ
産婦人科・小児科

総合病院に指示書を書いてもらうか、幼稚園に相談してください。

幼稚園提出に必要な「与薬に関する指示書」について、詳しい方回答お願いします。

息子が幼稚園に通っており、熱性痙攣持ちなので、幼稚園にダイアップの座薬を預けています。
今年度から、薬の扱いが厳しくなったようで、「かかりつけ医からの、与薬に関する指示書を提出してください」と言われ、書類を持ち帰りました。

熱性痙攣を起こしたのは2年前に2回と、半年前に1回で、初めてダイアップを処方されたのが2回目の2年前です。

大きな総合病院なのですが、2年前のことなので、その時の主治医も転勤してもういません。というか、熱性痙攣の時にだけお世話になっただけで、かかりつけではありません。

そして、半年前の痙攣の時は、すぐにおさまったのでその病院には行かず、近所の個人病院に行き、熱の原因を調べただけです。
なので、その総合病院には2年間行っていません。


この場合、どの病院に指示書を書いてもらいに行けば良いでしょうか?
わからない場合は、総合病院に聞くべきですか?それとも幼稚園に聞いてみた方が良いでしょうか?

コメント

♡♡

もし現在かかりつけ医がいるなら、相談して処方してもらって、書類も書いてもらったらいいと思います(^^)

私も転院先の大学病院で処方されましたが、かかりつけではないので、かかりつけ医に相談しました!
そしたら処方してもらって書類も書いてもらえましたょ(^^)

  • コジコジ

    コジコジ

    早速回答ありがとうございます😊
    現在のかかりつけ医には、どのように相談されましたか?書いてもらうためだけに受診?それとも事務の方に電話で相談されましたか?

    かかりつけ医というかかりつけ医は特になくて、風邪を引いた時にだけ行く病院はあります!ただ、その病院では、ダイアップを処方してもらったことはありますが、熱性痙攣の症状を口頭で伝えたことがあるだけなのですが、それでも大丈夫でしょうか…?

    • 5月20日
  • ♡♡

    ♡♡


    ダイアップがないことと、保育園に預ける分を処方してほしい、そして書類を書いて欲しい、と電話で言ったら大丈夫かと思います(^^)

    今後も風邪を引けばそこの病院を受診するんですよね?🤔
    であれば、そこにお願いしておけば、今後ももらいやすいかと思います!
    保育園に預けてる分は、年度が変わるとき、もしくは1年たったら新しいダイアップに交換しないとなので、また書類とか必要かと思いますょ(^^)

    • 5月20日
  • コジコジ

    コジコジ

    なるほど!具体的に教えていただきありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!

    • 5月20日