※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみむまま
子育て・グッズ

最近、22日目の男の子がおっぱいを飲んだ後、お腹の上でないと寝付かず、布団に下ろすと泣いてしまいます。同じ経験の方いますか?寝かしつけのコツを教えてください。

生後22日めの男の子のママです。最近おっぱいをあげた後、私のお腹の上でないと寝てくれなくなり、寝たと思って布団に下ろすとすぐに起きて泣いてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?またこうしたら寝てくれるようになった等あれば教えてください>_<!

コメント

しおぱん

ずばり背中スイッチですね!!笑
置いて泣いたら、そのままおっぱいくわえさせたりしてごまかしたりしてました😂笑

  • こみむまま

    こみむまま

    本当背中スイッチです>_<
    私も布団に置いて泣いちゃったらおっぱいを差し出してのエンドレスです。。

    • 9月6日
ニョロニョロ

うちの子はその頃、オッパイあげて縦抱きにしてゲップさせたらそのまま寝たがっていたので、縦抱きにしたまま寝かせてました(笑)何週間続いたかな?三週間くらいはそんな生活でした(笑)
私は座ったまま…子供を抱っこしたまま寝てましたよ(﹡´◡`﹡ )その頃がすでに懐かしいです♡

  • こみむまま

    こみむまま

    3週間!!お疲れ様でした>_<
    けどいつかはちゃんと布団で寝てくれるようになるという事ですよね>_<!
    今だけだと思って頑張ります!!

    • 9月6日
へる

子どもってその体勢好きですよね(笑)
うちではトトロごっこと呼んでいます。
1歳5ヵ月になった長男は今でも眠りに落ちる時は私でトトロごっこしています^_^;
寝た後、寝転んだまま子どもをスライドさせて横向きで腕枕/しばらくとんとん→仰向け
が上も下も成功率高いです〜

  • こみむまま

    こみむまま

    まさにトトロみたいな体制です!笑
    私もスライド作戦試してみます>_<

    • 9月6日
deleted user

うちもそうでしたよ!
一緒に寝てましたけど(笑)
ベビたんの背中にお包み掛けて、寝かせた時に巻いて寝かせてました😊

  • こみむまま

    こみむまま

    私も一緒に寝ちゃってしまい、窒息させちゃわないか毎回怖いんです>_<
    おくるみ実践してみます!

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭が横に向いていれば大丈夫👍
    うちは寝かしつけは、いつもその体勢ですよ😊

    • 9月6日
  • こみむまま

    こみむまま

    そうなんですね>_<安心しました!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月6日