※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

トイレの壁紙について、真っ白とベージュがかった色のどちらを選ぶべきか悩んでいます。明るさと温かみのバランスについての意見を教えてください。失敗談もあれば知りたいです。

トイレの壁紙は、真っ白と、少しベージュがかった色、薄暗い色だとみなさんならどちらを選びますか?
明るい印象のトイレにしたいとは思うけど、多少ベージュがかっている方が温かみがあるのか?とおもったり、、
また、どちらを選んだけど失敗だったかもという方も教えてください。🙇‍♀️

コメント

りんご

うちはクリームよりの白です😍

しー

うちは、トイレの狭い空間だからこそ、壁紙で遊びました!といっても柄なしグレーですが。色壁紙だと高級感が出ます。窓があるからか、暗い印象もありません。
来た方にトイレ豪華!と褒めて貰えます(笑)

ままり

真っ白ベースに片面だけグレーのアクセントクロスにしました。

はじめてのママリ🔰

真っ白ですね!
一面だけジャングルですが🤣

ゆいx

真っ白だっと汚れやススが目立つので…。

私なら少しベージュがかったやつにしとけばよかったと今思います(;´∀`)💦

特に男児は壁を汚す…と聞くので💦

男児生まれた時に真っ白な壁紙は失敗したなぁ💦って思いました😣💦

はじめて🔰

うちは白に薄い青い花柄です(^-^)

きなこ

真っ白で両サイドはブルーグレーにしました😊お気に入りです✨

りりん

一階のトイレは来客も使うと思い、明るい色味(白で背面のみアクセントでモダンな花柄グレー)
2階のトイレは夜しか使わないので、全面グレー一色で左横のみアクセントで柄入りにしました!¨̮♡︎

床は黒タイルなので、落ち着いてみえお気に入りです☆