※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の寝ぐずりが酷く、昼寝がうまくいかない悩みです。夜はスムーズに寝るけれど、昼はおんぶでユラユラして落ち着かず、プレッシャーを感じています。アドバイスや体験談を求めています。

もうすぐ6ヶ月になる子なのですが、日中の寝ぐずりが酷く、ギャン泣きです。
ギャン泣きしたまま、時間がすぎ、寝ないまま時間だけが過ぎたり、ギャン泣きが続き、急に目がパチっと覚めてしまい、結局昼寝時間が少なくなってしまう事があります。
そんな日の、夜の就寝時は、いつもスッと寝てくれるのに、夜も上手く寝付けず、ギャン泣きして、寝かしつけが必要になります。

ちなみに、日中は常におんぶでユラユラです。
それも、その時々でしっくりくるユラユラが違い、毎回、色んなユラユラ(歩いてみたり、立ち止まってスクワットしたり等)をしながら、寝付くのを待つ日々で、親のユラユラで、子供の昼寝時間が決まってくるような感じで、毎日、プレッシャーになってきて、もうそろそろ眠いだろうなって時間がくると、気が重たくなってきてしまいました。

アドバイスも欲しいですし、うちの子もそうだったーっていう体験談があれば、教えて下さい。

コメント

ままり

うちも同じでした!
活動可能時間?を調べて意識したり、3ヶ月からネントレ始めたり
お腹いっぱいなのか?も意識し始めて、だいぶ落ち着きましたよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレした方がいいのかもですね。
    毎日、必死で気づかなかったですが、考えると3ヶ月ぐらいから日中の寝ぐずりはあったのですが、日に日にパワーアップしてるような気がするので😅

    寝ぐずりが酷い子でも、ネントレ上手くいくが不安ですが...。

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    寝グズり酷い子こそ早くネントレしたほうが楽ですよー😊❣️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    夜は就寝時間も早く、普段はスムーズに寝てくれるので、助かってるのですが、日中が気が重くで😭
    子供の為にも、ネントレした方がいいですね...

    • 5月20日
ひーママ

うちもあったのであえてその時間ぐらいに散歩に行ったり、あやして、抱っこしたまま一緒に横になって(子どもがうつ伏せ、まま仰向け)子どもとソファーで寝ていました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散歩に行くと、外をキョロキョロして余計に寝ないんですよー。
    寒い時期は抱っこ紐のフードを被せて、視界を防ぐようにしていたのですが、暑くなってきてるので、そうもいかず...。
    前は、ソファーでいわゆるラッコ抱きで寝てくれてたのですが、それも寝なくなってきて、抱っこ紐を頼りにしてる状態です。

    • 5月20日
  • ひーママ

    ひーママ

    そうなんですね😂
    あとはバランスボールとconyを導入したらうちは落ち着きましたよ◎

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    conyを使って、バランスボールに乗って...って方法ですよね。
    たしかに、バランスボール、ネントレ...色々と試してみるしかないですよね。

    ちなみに、今日は、午前寝が浅ーい30分。
    今、2回目の昼寝中が、上手くいっていて、おんぶで1時間10分突入中です。

    いつもは、携帯触ると何故か起きてしまうのですが、久々に深くしっかり眠ってくれてます😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ6ヶ月になる子供なのですが、2ヶ月後半の時に、17時とか18時ぐらいから、黄昏泣きをする時期があり、抱っこ紐で散歩すると寝て、そのまま真夜中まで寝る時期がありました。
黄昏泣きのスイッチが入るのが、お風呂に入れると、何故かお風呂あがりにスイッチが入ってしまう状態でした。

その頃から、夕方にお風呂に入れると、ギャン泣きして、ミルクも飲まずに泣き疲れて、寝る日々が続いたので、保健士さんに相談し、朝風呂に変えました。

そうなると機嫌良くお風呂に入ってくれ、お風呂の部分では助かったのですが、就寝時間が黄昏泣きの時に夕方に寝るという、習慣がついてしまったのか、17時台に寝る事が多いです。  
16時台にミルクで、17時半就寝って事も多々あります。
朝は、5時台に起床するケースが多く、夜中は一回しか起きません。

なので、就寝時間はしっかり取れてるのかな、とは思うのですが、就寝時間が早すぎる気がして...。

同じような方、いらっしゃいますか?

もう少し大人になったら、寝る時間も遅くなる、とも周りに言われたのですが、そうなるのでしょうか。

ひーママ

辛いですよね😂
うちも色々試して調子のいい日もありましたが全然寝てくれなかったし、基本的におんぶやら抱っこでしたが、結局成長とともに少し寝る時間が増えていきました😂
今は保育園行き始めてそれからはようやく離れて横になってお昼寝してくれるようになりましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月になったばかりの子のスケジュールについて相談です。
5時半→起床
6時→母乳+ミルク
6時40分→お風呂
8時→朝寝(1時間ぐらい)
9時半→離乳食
10時半頃(ぐずったら)→ミルク
11時→昼寝(1時間半ぐらい)
13時半→母乳+ミルク
15時半→昼寝(30分〜1時間)
17時→母乳+ミルク
17時半→就寝

•お風呂を夜に入れるとギャン泣きしてしまうので、朝風呂にして、寝る前は体を拭く様にしています。
•午後からのスケジュールは、昼寝時間によって30分ほど、前倒しになる事も多く、16時台に就寝前のミルクになる事もあります。

3ヶ月頃に黄昏泣きがあり、夕方に泣いて、泣き疲れてそのまま、17時台に寝る日々が続いたせいなのか、夕方にはもう眠い様で、そこで起こすと、いざ就寝って時に、普段なら1人でスッと寝てくれるのに、ギャン泣きで、寝かしつけが必要になります。

夜は一回だけしか起きないので助かりますが、もう少し大きくなると、夜の睡眠時間が短くなってくると思うのですが、そうなると、より早起きになるのでは...と少し心配なのですが、どう思われますか。

ひーママ

毎日お疲れ様です😂
大きくなるとうちも黄昏なきがありましたが、落ち着きましたよ☺︎
後は、早く寝てしまうと割りかし早く起きてしまいますが、昼寝の回数も減りますし、後はずり這いやらハイハイやらする様になると疲れて夜もしっかり寝てくれるようになりましたよ◎
今は20時から21時ぐらいに寝て夜泣きが1回ほどで朝6時前に起きてる感じです◎
3が付く月は見事に寝付きが悪くなってるので、もうそろそろ12ヶ月になるので構えています🤣
ちなみにお風呂もギャン泣きしていましたが今では顔に水がかかって泣くぐらいまでになりましたよ◎