娘の友人関係に悩みがあります。同じ学年のAちゃんが娘を嫌っている様子で、娘はつらい思いをしています。Aちゃんの母親も厳しい態度です。今後の対応についてアドバイスを求めています。
子どもの友人関係についてご相談です。
娘は4歳、4月から年中さんです。
幼稚園に入園してから、園バスの為バス停で一緒のお子様達と親も子も顔見知りになり自然とお友達になりました。その中でも同じ学年の女の子3人で遊ぶことが多いのですが、その中の1人の子(Aちゃん)が
「Bちゃんは好きだけどCちゃん(娘)はきらーい」と言ったり、「Bちゃん遊ぼー」と娘の事は誘わない。
「Bちゃんとは手を繋ぎたいけど、Cちゃんは嫌」
「Cちゃんってお婆さんみたいだね」
「Cちゃんと本当は遊びたく無かったから帰って良いよー」と本人に言ってみたり、お家に遊びに行かせていただいておもちゃを借りようとすると、ことごとくダメー!首にかけてるおもちゃを無理やり取ろうとして首がしまったり。。「Bちゃんには貸してあげるー」などなどとにかく娘の事が嫌いなのかな?と思うような言動、態度です。その度に娘は「一緒に遊んでくれない...涙」と言いにきたり「お婆さんって言われて涙」大声出されてびっくりして泣いたり、などといった状況が多く、どうしたらいいものかと悩みます。娘はBちゃんと遊んでいてもケンカにはなりませんが、Aちゃんと遊ぶ時は100%そういった内容でケンカになるのです。もうバス停を変えようか、ただBちゃんとのご縁は無駄にしたくないという思いもあり、悩んでます。
我が子ですから、ひいき目があるかも知れませんが、娘が嫌われるような事をしたり言ったりしている様子は無いと思うのです。3歳からこういう状況が続いており、もう1年くらい、たまに遊ぶくらいだし、娘も人間関係の勉強になると思いお付き合い続けておりますが、正直わたしも何故そんな事言うのか、4歳ですから言われて悲しい事、されて嫌な事、もう分かると思うのですが、何故という気持ちで泣きそうになりました。
他人の子育てに意見するのは、どうかと思うのですが、Aちゃんのお母様は「どうしてそんないじわるなのー!」「いい加減にしなさい!」「謝りなさい!!」と怒鳴り散らすタイプで、頭ごなしに怒鳴っているように感じます。Aちゃんには伝わっていないような気がするのです。
今後のお付き合いの仕方として
バス停を変えてAちゃんともBちゃんとも縁を遠のくか、子どもの心の成長過程と捉えて、今まで通り上手くお付き合いするか。皆さんでしたら、どうお考えになりますか?ご意見頂ければと思います。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
私だったら子供がそんなに悲しんでいるのに
4歳の子に人間関係の勉強…として
付き合いを続けさせる無理強いは
かわいそうでできません🥲🌀
Aちゃんの親とも気まづいですし😱💦
ぺんぎん🐧
もし、娘が同じような事になってたらと思うと、読んでいてなんだか悲しくなりました😢
私だったらバス停変えるかもしれません😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わたしも振り返ってみて悲しくなり夜な夜な涙しました。。そこまでしてお付き合い続けるのも意味があるかなぁと。コメントいただいて踏ん切りがつきました。ありがとうございます。
- 5月20日
-
ぺんぎん🐧
グッドアンサーありがとうございます😊
お子様も寂しいでしょうが、はじめてのママリ🔰さんもその様子見るのは辛いですよね😔
なんとか良い方向に行く事を願っています✨🙏- 5月20日
ままり
わたしだったらその場面を見てるのも嫌なのでバス停変えたいと思いますが、息子がどうしたいかまず聞きます💡
娘さん本人とどうしたいか一緒に決めてはどうでしょうか???
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かにAちゃんが怒鳴られている様子を見るのも嫌です。娘にも相談してみます。ありがとうございました!
- 5月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですね。やはり距離を置く方向でバス停変更など進めてみます。