
1ヶ月半の女の子の夜の育児で困っています。夜は8時までに寝かせたいが、寝かしつけ後に泣き出す理由や、母乳をあげると暴れる理由が知りたいです。夜のスケジュールも記載しています。
約1ヶ月半の生後50日の女の子を
育児してます。
夜の子育てで困ってます。
最近は寝かしつけて
21:30までに寝るようになり
朝は7時に起きます😹
夜中は0時と4時の授乳の時間のみ起きます。
でもお昼寝が下手だし、夜は8時までに
寝かしてあげたいです😭
授乳は混合栄養です
★困っている内容★
①夜は7:30から寝かしつけてますが
8時から泣きモード😭
必ず毎日何だけどなぜでしょう😓
②寝る時の母乳をあげると6割暴れるのはなぜ?
理由が分かる人教えて下さいー!
夜のスケジュール
18:00…母乳+60ml
19:15…お風呂
19:30…寝かしつけ開始
20:00…泣きモード
21:00…母乳+80ml
0:00…ミルク100ml
4:00…ミルク100ml
- namihiraFAMママ(9歳)
コメント

♡
寝ぐずりじゃないですか?
眠くて泣く←笑

k(●´ω`●)
うちもちょうど同じような感じです。
ただ、毎日寝るときはメリーつけながら私も子守唄歌って、寝室暗くして、娘が求めるだけ抱っこゆらゆらしてます。
ただ、最近買ったエイデンアンドアネイのお包みがお気に入りになったようでそれに包んでゆらゆらするとほぼ秒殺で寝るようになりました。笑
たぶん眠くて気持ちよく入眠ができないんでしょうね。うちもお風呂後の授乳から1時間くらいはぐずります〜。おっぱい加えてイワシみたいにうねうねして。笑
毎日それ見て笑ってます😂
-
namihiraFAMママ
ウネウネしてるの可愛いですよね(*^^*)
おくるみ試したんですが泣いちゃうんですよね😭
でも旦那が抱っこすると数秒で寝ますw
私の苦労を返せー(笑)- 9月6日
-
k(●´ω`●)
なんか笑ったらダメなんだろうけど泣いてる顔が最近可愛く思えてきて。笑
うちも普通のお雛巻きをすると怒る子なので、肩のところから浴衣を羽織るみたいな感じにして足のところとかは自由にしてます!!
ありますよねー。私たちはどうしてもおっぱいの匂いがあるから甘えも出て流れちゃうんですよね。笑💧- 9月6日
-
namihiraFAMママ
そーなんですよ😭
おっぱい探しても服の下でさがせないから
怒ってギャン泣きですよね(笑)
でも泣いている時めっちゃ可愛いですし
寝て笑ってるのも可愛いですよね(>_<)- 9月6日

たろちゃんママ
眠いけどなかなか上手くねれなくて泣いてるんだと思いますよ!
うちの子は夜中の3時まで寝なかった時期もありました!
その間ギャン泣きです。
眠気と戦ってるのかもですね。
赤ちゃん含め小さい子ってすんなり寝ればいいのにがんばって起きてようとするんですよね(T ^ T)
そのスケジュールかなり優秀ですよ!
うちの子は1時間おきに起きてました!
昼間も夜も基本1時間おきの授乳。
寝るのも下手な子でなかなか寝ない。
体力も元々結構ある方でなかなか疲れない。
そして背中スイッチがかなり敏感!
そんな感じでした。笑
-
namihiraFAMママ
本当ですか!もっと寝かせてあげたいんですが😭
泣きモードはとても胸が痛くなりますよね😭- 9月6日

r☆mama
眠いけど眠れなくても泣く。
もう、眠いよー!でも、おっぱいも欲しいよー!うぎゃー!
って感じですかね?(笑)
うちも、寝るときは縦抱きで寝かしつけてるんですが、胸でイモムシのようにグネグネしてます(笑)
-
namihiraFAMママ
胸で寝なくなりました😭
私がチビで、娘がデカイんですよーw
旦那はデカイから良いサイズですがねw- 9月6日
namihiraFAMママ
やっぱりそーですよね(=´∀`)人(´∀`=)
毎日同じ時間だから
いろんな意味で怖かったです😭
♡
眠いなら寝ろって言ったことありますよ←(笑)
namihiraFAMママ
私もあります(笑)
♡
大人な自分たちからすると眠くて泣くとか意味がわからなくて…(笑)
なんでそこまで泣いて体力消耗するんだい?って不思議ですw
怒鳴っちゃったこともあります😞
そのあとの寝顔見てると申し訳ない気持ちと、自分情けないという思いで😂😂
namihiraFAMママ
怒鳴った事はまだありませんが(>_<)
本当に寝てる時の寝顔を見ると
がんばったなーって思います(*^^*)
どんな事でも守りたいですよね(*^^*)