
コメント

しっぽ
水分とらせてもすぐに吐いてしまうほうが脱水になってしまうので、飲ませるとしても1口だけ、お口を潤わせる程度で大丈夫ですよ!可哀想に😭
お大事になさってください😭

ペッパー
つらそうでかわいそうですよね😭
お水あげてもすぐ吐いてしまってしんどいと思うので、吐き気がおさまるまではあげない方が良いみたいです。
あまりにも吐き続けるようなら点滴など必要になるかと思います。
3時間くらいおさまったかなと思ったらスプーン一杯のお水から、時間をあけて様子みながら少しずつあげると良いそうです。それでも平気で食欲が出てきたらOS1など。
前に子どもが胃腸炎になったときは20分間隔くらいで何度も吐いていたため心配で夜間救急に行きました。コロナもあるので無理に行かなくても良いとは思いますが、3回4回と吐くようなら行くのもアリかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
病院に電話する前は喉乾いたらあげていました😢
あげないでいたら今は寝てくれたのでとりあえず起きてからほしがったらスプーン一杯くらいからあげてみます!!
また何度も吐くようでしたら電話して病院にも連れて行こうと思います!ありがとうございます!- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
ずっとお水欲しがってたんですけどあげずにいたら今は寝てくれました😢ありがとうございます!