※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

産前産後休暇の制度について、パート勤務中に妊娠した際の不安や疑問について相談がありました。他の人も同じような状況になるのか疑問を感じています。

産前産後休暇の制度について。
私が無知なだけかもしれませんが、
素朴な疑問です…

旦那の扶養内で、パートとして勤めています。
妊娠したことを上に言うと、
「産前産後を利用すると産前は6w、産後は8wね」と軽く言われました。
が、産後8wで仕事復帰って事ですよね🤔⁉️
そもそも、生後2ヶ月で預かってくれる保育園も無いし
体力的にも厳しすぎませんか💦
パートだから、育休が無いのは分かっていますが
あまりのハードさに、産前の6wで退職することにしました😰

産前産後制度を利用する人っているんだろうか🤔
と不思議に感じました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は育休取らずに産休だけ利用して、週1.2回から復帰する予定です!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    産前産後を利用される方もみえるんですね👍
    ありがとうございます。

    • 5月20日
しいたけ

パートでも育休取れますよ💦
産後も続けるなら1年は取れるみたいです!
私も扶養内パートなので色々調べました😭

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    私はギリギリ1年働いていないので、育休が取れなかったんですね💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

産休ならその期間になります!
育休があれば産休後〜育休で長めにお休みできます!
産後2ヶ月で預かってくれる保育園はあります。

産後8wで退職でもよかったんじゃないでしょうか?

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    産後2ヶ月で預けられる保育園あるんですね😳‼️
    こちらは、田舎の公立しかない地域ですので、産後6ヶ月からしか預けられません💦
    産後8wの退職は何か金銭的なメリットとかあるんですかね🤔?
    無知で全然分かりません😰

    • 5月20日
ももんが

パートの友人は産後の後、保育園に入れられなかったので復帰を待ってもらって6ヶ月で子どもを保育園に入れて復帰してました。
企業によりけりですね🤔

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    産前産後の延長?みたいなかたちですかね🤔⁉️
    産後6ヶ月ならうちの地域も保育園に預けられそうです!

    • 5月20日
にゃ

育休があるか確認して、ないなら例えば一旦辞めてから、落ち着いてもしご縁があったら復帰できますか?とか聞いておいて、育児が落ち着いてきたタイミングで復帰するのはどうですかね?

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    育休がなかったので、今回はそのような形にしました😊
    産後8wで仕事復帰は、なかなか難しいと感じました😰

    • 5月20日
まぁ

保育園探せば2ヶ月から預かってくれるところありますよ~
育休の有無は企業によります
手当てとか人員にもよりますし

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    2ヶ月で預けられる保育園あるみたいですね😳
    前の方もコメントされてて初めて知りました‼️
    地域差ですかね💦
    ビックリしました😳

    • 5月20日
deleted user

保育園は各園によりますが、産休明け(生後57日後)から預かれます。
私の勤め先はパートの産休育休が無かったので、退職しました😓

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    保育園によって、全然違うんですね‼️
    こちらの地域では、生後6ヶ月からなので、ビックリしました😳

    • 5月20日