※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
´ω`*
家族・旦那

18〜19時の間くらいに旦那さんが仕事から帰って来る方、家事はどのくらいしてくれますか?

18〜19時の間くらいに旦那さんが仕事から帰って来る方、
家事はどのくらいしてくれますか?

コメント

aiko

家事はゴミ捨てのみです🤣
専業主婦なのでそれで十分です!

  • ´ω`*

    ´ω`*

    その大きな器素晴らしいです☺️

    • 5月19日
  • aiko

    aiko

    家事は私、お金稼ぐのは旦那と割り切ってます🤣
    ただ育児はほぼ協力してもらってます!お風呂も歯磨きも寝かしつけも旦那一人でできます😆

    • 5月19日
miii

家事は特に残っていないので子供と一緒にお風呂に入ってもらっています☺️

  • ´ω`*

    ´ω`*

    ご飯の後の洗い物とか残ってないのですか??💦

    • 5月19日
  • miii

    miii

    それは残っていますがすぐ終わりますしお願いするほどでもないので💡

    • 5月19日
  • ´ω`*

    ´ω`*

    なるほど。うちは洗い物が多くて。。

    • 5月19日
  • miii

    miii

    前はお菜なども小皿に分けてのせていましたが洗い物が増えるので最近はワンプレートにしてます☺️離乳食始まると結構増えますよね😂

    • 5月19日
  • ´ω`*

    ´ω`*

    参考になります🤩🤩

    • 5月19日
ma

家事ゼロです😂
育児もしないので家事くらいしろよと毎日思ってます😇

  • ´ω`*

    ´ω`*

    それは大変ですね💦

    • 5月19日
SR

なんもないです!!笑

  • ´ω`*

    ´ω`*

    むかつきません??

    • 5月19日
  • SR

    SR


    休日はしてくれたり(しない日もありますが)娘を放ったらかしではないので気にしないです!笑
    2連休で何もしないなら腹立ちます!!

    • 5月19日
ままり

茶碗洗いが旦那担当です!油物とかしたときの油処理もお願いしてます🤣休日は昼夜旦那に料理してもらって、洗濯や掃除も元気なときは一緒にやってます😁

  • ´ω`*

    ´ω`*

    洗い物してくれるの助かりますよね✨✨

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

食器洗い〜片付け、洗濯たたみ、子供の風呂、ゴミ出しの準備。食事作り以外は何でもやります。

  • ´ω`*

    ´ω`*

    仕事終わってからもそんなにやってくれるのは素晴らしいです🥺

    • 5月19日
マヤ

子供のご飯、洗い物、片付け、洗濯して干す、ゴミ捨て、子供のお風呂、寝かし付け、朝はお弁当作り。

一通りやってくれますよ😊

さなお

子供と一緒にお風呂、歯磨き仕上げ、寝る前の絵本、寝かしつけが全部旦那さんです。
あと朝ごはんの用意とゴミ出しも旦那さん担当ですね🤔

はじめてのママリ🔰

共働きですが旦那は基本なんもしないです!w
たまに寝かしつけくらいかなぁ

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

お風呂、食器の洗い物、洗濯物を畳む、寝かしつけ!です😫

はじめてのママリ🔰

家事育児は一通りやってくれてます😌

はじめてのママリ

皿洗い、子供の風呂、子供のおもちゃの片付け、ゴミ捨て(ゴミ集めは私)、洗濯(回すだけ)
をしてもらってます!

ゆみ

19時より後になりますが、残ってたら自分の食べた後の食器とまとめて食器洗い、子どもとお風呂、お風呂掃除、ゴミまとめですかね?このあと子どもの寝かしつけもパパです!
共働きなのでやる習慣がついてるのかもですがよくやってくれます!

はじめてのママリ🔰

わたしが寝かしつけしてる間に洗濯と皿洗いと部屋の掃除してました。

m

18時に家族全員帰宅です!

子どものお風呂は絶対、ご飯作った日は洗い物免除の制度で大体交互に、洗濯物干した人は洗濯物取り込む、直すが免除で同じくほぼ交互にしてます!

めーちん

子供たちのお風呂入れてくれます!
その後は、洗濯物たたんでます😁