※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

喘息の発作で苦しいです。娘が寝ていて救急に行けず、我慢しています。朝、病院に行きます。妊娠5ヶ月で肩や背中が痛いです。

喘息について。誰か聞いてください。
娘ではなく私のことです。
何年も出ていなかった喘息の発作が今出ていてとても苦しいです。
旦那は県外に出張でいません。
娘は寝ています。
自分1人なら救急に行きたいところですが娘を起こしてまで連れて行けないと思い、今耐えています。

18時ごろから苦しかったですが必死に娘にご飯を食べさせてお風呂に入れて寝かせました。
少しホッとしています。

朝娘が幼稚園に行ってから病院に行きます。
それまで我慢です…ちなみに妊娠5ヶ月です。

頑張って息をしているので肩や背中が痛いです。
誰か優しいお言葉ください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

命にかかわります!さんさいなら起こしてタクシーか救急車よびましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達にあずけたりできませんか?

    • 5月19日
ニコ

大丈夫?近くに家族はいないの?旦那さんに連絡して帰って来れるか聞いてみたら?私も喘息をやった事あるので心配です

まみい

ヤバいなら救急に行くべきです
窒息したら大変ですよ

てるてる坊主

妊娠中ですと、苦しいのはママだけではなくなります。
ママの酸素が足りなければお腹の子も酸素不足に陥ります。病院に行って下さい😭

はる

大丈夫ですか?
苦しいし、不安ですよね💦みなさんもおっしゃってるように、できればタクシーなどで病院に行ったほうがいいと思います。もしかしたら、喘息以外の原因があるかもしれませんし💦お大事にしてください💦

パピコ

普通に起こしていいと思いますよ!

3歳だったら自分で歩けるし、タクシーに乗って一緒に夜間の救急病院に行った方がいいと思います。

ma

妊娠中の大事な体ですし、命にかかわります💦
救急車呼びましょう!

いざとなったら、救急隊の方が寝てる娘さん抱っこして救急車に乗せるとか病院内まで連れてってくれると思います。

心配です、無事を祈っています。

りんご


まとめてのお返事ですみません。
みなさん本当にありがとうございました。
あれから娘を起こして夜間救急に行きました。
吸入してもらって楽になり0時には帰宅できました。
皆さんのおっしゃる通り救急行って良かったです!
妊娠中なので私だけの身体ではないし娘もいるので今度からは迷わずにすぐ病院行きます!
本当にありがとうございました。