
夜中の授乳にクリームを試し、赤ちゃんが泣きじゃくるように。飲み物や食事も拒否し、後悔と涙。息子が苦い経験後、母乳も拒否。おっぱい離すことを後悔。
否定する言葉はいりません。
仕事復帰のため夜中の授乳、一日の授乳自体なくすためクリームを試しで塗ってみました。
効果は抜群でしたが、おっぱいがトラウマなのか見るだけで泣きじゃくるようになりました。
水分補給はしなきゃと思いほかの飲み物を飲ませようとしますがそれも拒否、ご飯も食べてくれず、お菓子も食べてくれず、ただ泣きじゃくるだけ😂
私もどうしていいかわからず、自然に離れるまで待てばよかったと後悔。
眠くなり普段は母乳を飲んで寝ますが、1度苦い経験をしたのでもちろん吸ってくれず、寝付けず泣きっぱなし。
ほんとに後悔しかない。
こんなに効果あると思ってなくて水分も取れなくなるなんて思ってもないし泣きじゃくる息子を見て後悔で涙が溢れてきました。
疲れ果てて寝てしまった息子を見て涙が止まりませんでした。
おっぱいを離すためにやったけど後悔しかない。
ごめんね、息子、こんな母親で。
- ひぃ👦👼(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
断乳は大変でお互い辛い思いもするし、断乳時はこんな思いするならもう少し遅くすればよかった…と思いますよね😓でも断乳してしばらくしたら、ご飯はよく食べるしよく寝るようになるし、いいこと尽くしでしたよ☺️1歳半ぐらいまでずるずるあげてたのですが子どものためにもっと早くにすればよかった、と後から思っています😢お疲れ様です💕

にゅんた
こんばんは
私自身母乳育児ができなかったので何のアドバイスにもならないので申し訳ないのですが…
仕事復帰と育児とに挟まれて忙しい大変な日々を送ってみえるのですね、お疲れ様です。
お子様、とっっっても賢い子なのですね🙌!
一度でしっかり記憶しているのですね!
ご飯も水分もねんねも拒否されるとお母さんはとっても大変でしょうがきっといつかは飲んだり食べたりしてくれると思います…
脱水症状は唇がカサカサになったり縦皺がくっきりになってきたら注意と聞いたことがあります。
そこだけ見てあげたらどうでしょうか?
ご自分を責めちゃうのも経験あるので分かりますがどうか楽しいこと、おいしいものを見つけリフレッシュを…✨
応援しています。
-
ひぃ👦👼
脱水症状がとにかく不安です😢
これでまた授乳しちゃうと後戻りなのは分かってますが泣きじゃくる姿を見ると後悔しかないです😢- 5月19日

フルーツタルト(o^^o)
それは心配ですね!
でも断乳とご自身で決めたのであれば進むしかありません!!!
一度お母様から離れて、どなたかにバトンタッチがいいと思います!!
旦那様はもう帰ってきますかね?
明日も続くようであればさすがに水分補給が心配になりますので
旦那様に会社を休んでもらうか、ベビーシッターさんもてだと思います😭
-
ひぃ👦👼
旦那は22:00頃に帰ります😓
なのでそれまでは1人です😢
一応日中は保育園に行ってます😢- 5月19日

フルーツタルト(o^^o)
保育園なら少し安心ですね✨
😊10ヶ月であればすぐに適応してくれると思います✨
脱水は口を湿らすだけでも違うと言われてますので、心配な場合は経口補水液などを少し口に含ませてあげるといいと思います!
私の育児も後悔と失敗ばっかりです😭ママ1年生の時は誰でもこうしておけばって絶対あると思います!!
どうかご自身を責めすぎず過ごせますように!!
-
ひぃ👦👼
口に含ませるだけで大丈夫そうですか😂
失敗してしまうとどうしても後悔残りますね😭
ありがとうございます😂- 5月19日
ひぃ👦👼
私は逆に早すぎたかなと後悔してます😂
はじめてのママリ🔰
後から、断乳したらよかったと思ったこともたくさんあったので、あまり悲しまないでくださいね😌美味しいもの食べてゆっくり寝てくださいね😌
ひぃ👦👼
ありがとうございます😂