※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ。
お仕事

保育園での体調不良は慣らし保育後も続く可能性あり。発熱で休みが続き、収入減少で家計に影響。対策を考える必要があります。

保育園に通い始めで発熱などの体調不良はいつ頃まで続きますか?

4月から入園したのですが、慣らし保育が完了するってあたりから発熱続きです…

息子が発熱で休み過ぎて&私も休み過ぎてお給料が予定の半分以下な感じです。😭
(パートなので…)

このまま行くと、今月はマイナス。
これが続くと家計破綻…

どうしよう…

コメント

はる

1年は続くと思います…
3番目が来月から保育園で今から休み覚悟してます。

  • みーこ。

    みーこ。

    ありがとうございます。

    1年…まだまだ先は長いのですね😭
    毎週休んでるので多方面に申し訳なくて…😢

    • 5月20日
あお

一年間はよく風邪をもらってきてたと思います。最初の半年は毎月熱出てました。一年経つと年に2~3回ぐらいになりました。
3~4歳になると年に1回になりました。
旦那さんは有給使えない感じですか?
初日は私が絶対休みますが、熱が下がらなさそうな時は早めに明日有給申請してと旦那に頼みました。

  • みーこ。

    みーこ。

    今は毎週2〜3日休んでるので精神的につらくて…(迷惑かけてるのと収入面とで)

    旦那にも有給などで代わりに休んでほしいと話してますが、どうしても休めない曜日があって大体そこに息子が熱出してる感じで😅

    でも昨日再度話し合って、休み取ってもらうようにしてみます😣

    ありがとうございました!

    • 5月20日
ママリ

うちは半年くらい毎月のように休んでいました💦1年経った今ではかなり丈夫になりました!
ちょっと危ないなと思ったら、早めに受診してお薬もらうようにしてます😱

  • みーこ。

    みーこ。

    今は毎週休んでるのでキッツイです。😫
    隔週になるだけでも助かるのですが…

    発熱してなくても病院行ってお薬もらえたりするんですか??

    • 5月20日
ママ

上の子は2歳半頃まで月1〜2回は発熱してお休みやお迎え要請があり、わりと週末の発熱が多かったので1〜2日のお休みで済みました!
ただ1歳半頃に気管支炎で発熱を繰り返して1ヶ月の半分も登園できない月もありました💦
3歳になってからは1度も体調不良でお休みしていません😊

  • みーこ。

    みーこ。

    ありがとうございますーー!

    ウチはなんなら日曜日の夜に発熱するのが定番です😭

    しかもGW前には発熱続きで1週間まるまる休んだり…
    今が月の半分も行けてないのでこれが続くと思うと震え上がります😱

    早く月に1〜2回で済むようになって欲しいです。🥺

    • 5月20日
うさ

1歳〜行っていて、今やっと落ち着いてきた感じです!
それまでは月1は必ず、発熱の風邪がなおっても次は鼻水とかで、、、
保育園の洗礼はいつ終わるのか?と悶々としてました😭💦
幸い私は妊娠中で仕事休んでいたのでよかったですがお仕事されていると仕事休むのもたいへんですよね😭😭
みなさん仰るように1年くらいはこのペースなんだろうなあと覚悟してます!最近は発熱はないけど鼻水だけ、とかが増えました!

  • みーこ。

    みーこ。

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね〜!
    今は毎週休んでるので、月1回になってくれるだけでもありがたいです😭

    おかげで私が、息子の発熱にめっちゃ敏感になりました。😢

    • 5月20日