
旦那が出張から帰ってきました。PCRは陰性でしたが、万が一かかっていた…
旦那が出張から帰ってきました。
PCRは陰性でしたが、万が一かかっていたら移るので1週間は会わずに家で過ごしてもらいました。
そのあいだ、私とこどもたちは近くの実家で生活させてもらってました。
そして昨日帰ってきて、お土産は長男にトミカのみ。
私や次男にもないし、嫁の実家にお世話になりましたっていうお土産ぐらい普通あるのでは?と思ってしまったのですが、どうなんでしょう?
コロナにかかってしまったらいつ帰れるかわからないし、お菓子類のお土産も期限の長いものは美味しくないから買わなかったとか、言ってます。
観光などしてないし、空港でゆっくりお土産見たりもしなかったとのことです。
これは普通なんでしょうか?
旦那や義母は常識から外れてるようなことをよくするのですが、
旦那に言うと「普通って何よ?」っていう感じでいつも逆ギレします。
- 二児のママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちーちく
出張なので観光や遊びに行ってるわけではないですし、このご時世なのでお土産なくてもいいかなぁとは思いました💦

はじめてのママリ🔰
遊びではなく仕事ですし、コロナもあってお土産は買えなかったとしても仕方ないと思います😣
-
二児のママ
ありがとうございます😊
そうですよね。
私の方からパンやお菓子買ってきたりしてたので、それをお礼という形に考えておきたいと思います☺️- 5月19日

ママリ
確かに、期限の長いものは美味しくないし.....
コロナの有無がかかってるのなら仕方ないのかな〜と思いました。
ただ長男君にお土産あるのなら次男君にもあってもいいですのにね!( ´ω` )
-
二児のママ
ありがとうございます😊
そうですね!
まだ次男はわからないにしても、兄弟で差があるのは私は嫌いです😱笑
おもちゃも服もいつもお古ばっかりだし💦笑- 5月19日

モアナ
念には念を入れて
ご実家に帰られたのは懸命な判断だとは思いますが、
嫁の実家にお世話になりましたのお土産は
あったら気が利くなーとは思うけど
ないからといって常識外れというほどのことでもないと思います😅
旦那さんが主張中、
ずっと実家で過ごされてて色々とお世話になったとかなら手土産があった方が良いとは思いますが。。
コロナを理由に実家に帰られてるのに
お土産だけはしっかり買ってこい
というのはどうなのかなーと😅
たしかに長男くんに買ってくるなら
次男くんにも買わないと
なんで僕にはないの?となるので
そこはせめて子供達には
平等にするべきだったでしょうね💦
-
二児のママ
ありがとうございます😊
嫁の実家へのお土産はなくても常識外れってほどでもないんですね☺️✨
だったらちょっと安心です!
そうですよね!
お土産は買えなくても、帰ってきてからビールとか何か持って行ってくれたらいいですけど、多分旦那はしないと思います😰
次男に何もないって可哀想ですよね💦
私だったら絶対兄弟平等に買います😭- 5月19日

さゆあゆ🔰
旦那さん確かに仕事で遊びに行ってる訳じゃないですが、長男君にだけお土産があって次男君には無いって、そこは違うでしょ。って思いますが。
主さんや主さんの実家などは本当にコロナにかかってお世話になったんであればお土産?お菓子など持って行くべきでしょうけども。
後、旦那さんがおっしゃってる(普通って何よ?)ですが、
常識の事ですよね。
常識も人それぞれの価値観で変わりますが。
-
二児のママ
ありがとうございます😊
たしかにそうですよね😰
兄弟平等にしてほしいです💦
そうなんです💦
私が、普通はお礼ぐらいするよ!みたいなことを言ったら、普通って何よ?みたいにいつも反抗してきます💦
それぞれ価値観が違うし、お礼の基準も違いますよね😖- 5月19日
二児のママ
ありがとうございます😊
たしかにそうですね!
遊びじゃないですしね😚