
体調が悪く、乳腺炎か心配です。痛みや熱があるが、しこりは感じない。乳腺炎とは関係あるでしょうか?
乳腺炎なってしまったんでしょうか、、?
今産後13日目です。
夕方頃から体がだるくて、腰背中が痛み横になっていたところ、熱が出始めました💦
すごく寒気がしてたのですが、あっという間に熱が上がって1番高くて38.7度。
今起きたら寒気は消えて38.2度になっていました。
胸は右の谷間部分が押されると痛いのですが、
しこりがあるとか張ってる!って感じはありません💦
なんとなくよく見ると赤くなっている感じです。
寝る前に搾乳して一応痛いところ押しながらやったのですが、痛みは消えませんでした。
しこりや張りがなくても、乳腺炎といえるんでしょうか?
一人の時はなにしても乳腺炎にならなかったのて、
めっちゃ油断してました、、🥲
今日は旦那さんが夜勤で今いないので辛いです😭
- はなまる(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

moon
私も3人目にして初めて乳腺炎になった時、しこりがなかったのに乳腺炎でした😭
痛いですよね💦
わたしはとりあえず痛い方のおっぱいを重点的にあげて、
2日目で熱下がりました!
葛根湯飲みましたが気休め程度しか良くならず、行けるなら産婦人科へ行って絞ったりしてもらうと良いかもしれないです
お大事になさってください🥺

初めてのママリ
きゃー😭😭!
乳腺炎しんどいですね!!
私もまさにこの前の土日で同じことが左乳で起きました😢😢上の子はなったことなく、生後3週目の2人目で初めてなりました😱
同じくしこりはなく、触ると熱持ってて、だんだん赤くなりました!土曜の朝、悪寒と間接痛と発熱で38度くらいで、ピーク時は悪寒はなく日曜に40度になりました💦
何が辛いって熱と間接痛でした😱
胸の痛み?重み?は日曜には引き、それでも押さえながらこまめに授乳をしてました。
月曜に熱は37度に下がって胸も痛くなかったけど、引きずっても嫌なのでやっとタクシーで病院へ行って言われたのは、
・自力で治したんだね(笑)
・しこりはないけど乳腺炎だね
・奥の方の線が詰まってもないけど、少しだけ白っぽいから詰まりそうな感じなのかな
・強くなくて良いから上から押さえながら授乳してね
・手で絞っちゃうとまた作っちゃうから、とにかく吸ってもらって
・胸のが引けば熱もよくなるからね
とゆうことでした!
ツムラの葛根湯を貰いました。
カロナールは持っていたので貰わず。
-
はなまる
コメントありがとうございます!
時期も同じですね🥲💦
1人目では全く乳腺炎のにの字も出ないほど問題なしだったのでめちゃくちゃ油断してました、、😇
関節痛つらいですー😭😭
風邪をひいても熱が出ることがないのでひたすらつらいです🤣💦
2日ほどで治されたのですね、、!
やはり吸ってもらわないと治らないんですね!
夜の頻回授乳、熱があって大変ですが上の子もいて早く治さないとなので頑張ります😭✊🏻- 5月19日
-
初めてのママリ
わかりますよー💦私は乳腺炎ならないから♪と思ってました😭!
関節痛と熱、久しぶりだと本当インフル!?って感じですよね💦健康の素晴らしさ実感しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私は2日でほぼ引きました!長引かないことを祈ります✨🤞
夜も日中の頻回授乳も3時間で良いと言われました!頻回ってゆうくらいだから1時間ごとに飲んでもらってたら(笑)
お大事に〜😭😭😭✨- 5月19日
-
はなまる
夜中も3時間で大丈夫なんですね😳
必死に1時間置きにあげてました🤣🤣
でもそのおかげか?朝熱測ったら37.2まで下がってましたー!🙌🏻💕
でもまだ右胸は痛いので痛みなくなるまでは頑張りたいと思います⺣̤̬♥
夜中不安だったのですごく助かりました🥲❤
ありがとうございました!- 5月19日
-
初めてのママリ
おぉお!!熱下がるの早い!✨また上がりませんように💓✨
夜中って不安ですよねー😭
GAありがとうございます😊
お互いがんばりましょー⭐️- 5月19日
はなまる
コメントありがとうございます!
3人目で初めてなることもあるんですね🥲
そしてしこりなし、、!
想像してた乳腺炎とだいぶ違うのでちょっと戸惑っています💦
今ちょうど授乳タイムだったので右を多くあげてみました!
まだ痛いけどさっきよりは少しだけよくなった、、ような、、
まだ酷くなさそうなので頻回授乳で頑張ります😭️💪