
生後7ヶ月の子供が朝38度5分の熱あり。夜に39度の熱が出たが、今は通常通り寝ている。病院受診が必要か、自宅で様子を見るべきか相談。
生後7ヶ月の子供が
今日の朝38度5分の熱があり
機嫌よくミルクもいつも200飲むところ
150を飲んでいたので
病院には受診せず様子を見ることにしたのですが
夜になって寝る前に熱を測ったところ
39度の熱があったのですが
今はいつも通り寝ています。
一応熱は上がりましたが
このとき病院にかかったほうがいいのか
このまま自宅で様子をみるのがいいのか
アドバイスをください!
(上に2歳の子供がいて旦那は夜勤にでています)
- キノコ(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あさひ
突発やりましたか?まだなら突発な気がしますね。
いつも通り寝てるなら様子見でいいと思いますよ(^-^)
早く熱下がりますように!

sana!!
寝れているのであれば様子見でいいと思います!
湿疹が出れば突発だし、
出なくても熱が続かないようなら心配いらないと思いますよ😌
-
キノコ
コロナ禍もあって病院行こうかどうしようか迷ってて
ママリで質問してみて良かったです!
アドバイスありがとうございました😂- 5月18日
キノコ
突発はまだやったことなかったです!
アドバイスありがとうございました😭