
コメント

姉妹ママ(22)
病院に行き心拍確認できてからの方がいいと思います

312mama
レントゲンなどは撮れませんし採血や尿検査の結果も変わってくることがあります😣
レントゲンなしの健康診断であれば健診時の問診票に書くくらいで大丈夫だとは思いますが会社に伝えておくのが安心かなと思います🥺
-
ママリ
てすよね、日程もしっかり決まってて同じ会社の人とうけるのでその前にやはり伝えないとかなとおもいまして💦
- 5月18日
-
312mama
会社からもなんでレントゲン受けられないの?と聞かれると思うので最低限の上司や健診担当の人とかに伝えておくのがいいと思いますよ🥺
- 5月18日

もも
胸部X線の検査の際は、医師に妊娠の可能性があると伝えた方がいいと思います。
会社に伝えるのは、母子手帳もらった後でもいいかなと。
-
ママリ
母子手帳もらってからにしようと思ってましたが同僚と健康診断うけるのでやはり上司に先に伝えないとかなとおもいまして💦それがなけらば心拍確認後報告するつもりでした💦
- 5月18日

ぽん
健康診断の時に妊娠しているとチェックするとこもあると思うので、そこにチェックしつつ、妊娠しているのでと伝えてレントゲンなしにしてもらうのでよいかと😁
のちのち会社に言えばいいと思います🌟
-
ママリ
問診表みたいなのも小さい会社なのでなくて💦どんどん、流れ作業のようにおわるのでやはり上司には先に伝えようと思います💦
- 5月18日
ママリ
日程が決まっていて予定変更となるとやはり職場に伝えないとかなとおもいまして💦