※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりー*
妊娠・出産

郡山市の妊娠中の風疹抗体検査の助成金について情報をお持ちの方いますか?4年前の支払い方法が不明です。

郡山市の妊娠中にする風疹の抗体検査は
郡山市の助成金を使ってやられているか
わかる方いらっしゃいますか?💦

4年ほど前なのでお金は
どうしたか忘れてしまいました😣💦

コメント

さな

初期に受ける検査ですかね?😳
初期にする検査だと、助成+手出し1000~3000円ほどで風疹や子宮頸がん検査、性病検査等の初期検査受けれたと思います!!

  • べりー*

    べりー*

    郡山市では風疹の抗体検査が無料なのですが、その助成は一度しか受けられないのか、それは自動的に妊婦健診に使われているのか知りたいんです〜💦初期に受けてるはずですが、風疹の検査は手出しゼロだったのか覚えてらっしゃいますか?💦

    • 5月18日
  • さな

    さな

    そーなんですか?!私も里帰り前は郡山の岡崎産婦人科通ってたんですけど、風疹の抗体検査は初期の他の検査(子宮頸がん、HIV、オリモノ検査等)といっしょに受けさせられました💦市からもらえる補助券+手出しで受けました😭

    • 5月18日
  • べりー*

    べりー*

    妊娠中のは妊婦健診の補助券があるからまた別なのかよくわからないですよね〜💦妊婦さんは必ずみんな受けてると思うのですが、普通に検査する回数に数えられるのか謎です〜😣

    • 5月18日
poon

風疹の抗体検査は一度しか女性聞かないと思います🤔
私も上の方と同じく初期の子宮頸がんなどとまとめてだったので風疹そのものだけを受けた訳では無いのでそこに手出しがあったからわからないです💦

  • べりー*

    べりー*

    ホームページだとワクチンは一度のみの記載ありなんですが、検査の方は特に回数については書いていなくて💦では妊婦健診を受けてると自動的に助成を受けたということですね🤔

    • 5月18日
カカオ

郡山の助成券を使って、二本松の病院に行ってたんですけど、風疹の抗体検査は助成ありでした!!トキソプラズマは実費だって説明がありましたよ☺️

  • べりー*

    べりー*

    助成券というのは妊婦健診のですよね?💡抗体検査の助成は手続きや助成券は特にないんです🤗

    • 5月18日
Ay

検査ではなく予防接種の助成金ではないでしょうか?
私は妊娠中の検査で抗体が少なかったので、出産後に助成金を使い予防接種を受けました!
その後妊活するのに数値が低かったので、次は自費で受けましたよ😊

他の市なので違っていたらすみません💦

  • べりー*

    べりー*

    私も産後助成を受けて予防接種を受けました🤗💡郡山市では抗体検査は助成で無料、予防接種は助成金で負担額減額です😊🌼

    • 5月18日