
コメント

ひなの
過度な自慢と悪口さえ言わなければだいたい大丈夫かと☺️

退会ユーザー
挨拶して、ちょっとした会話はしますが、
家庭内の話とか、踏み込んだ
話はしません☺️
毎朝、行き帰りと会いますが
そんな感じですよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、踏み込んだらダメですね!参考になります!
- 5月18日

ていと☆
私も会えば話すママ友さんいますが、話すときも相手に話させるようにする、家庭内のことなど詮索しないとかは気をつけてます。
あと子供の成長(何ができるとか)のことも自分から話さないです。
最近自転車買って練習させたら出来たので、もっと前にそのママ友は自転車買ってたから乗れてるのかと思ったら乗れてなくて話して失敗したーと思うことがありました。
よくママリでマウントうんぬんとか言ってますよね。
だから私は相手にそう思われないように気を付けてます。
-
はじめてのママリ🔰
相手に話させる!なるほど!ついつい自分がなにか話さなきゃと思ってペラペラしゃべりがちなので参考になります!
子供の成長も年齢が同じだったりしたらつい話のきっかけ作りで言いがちです💦気をつけます!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭
ひなの
仲良くなるとわりと色んな話で盛り上がりますが
他のママ友の悪口とかは絶対やめてるほうがいいです🤣
はじめてのママリ🔰
ですよね!ついつい色々話しちゃいます😭
悪口だけは言わないようにします!