
赤ちゃんが泣き止まず、イライラしてしまったけど、主人に励まされて落ち込んでいられない。
19時くらいからグズグズ。
色々手を尽くし、泣き止んで布団に置いては泣いてのずっと繰り返しで今やっと寝ました、、
赤ちゃんに対し怒ってはないですが、こんな産まれて間もない小さな子にイライラするなんて( •̥ ˍ •̥ )
ごめんね。
赤ちゃんも寝たいよね。
大人にはわからない不快な事があるよね。
寝方すらわからないのにね。
罪悪感に駆られ、仕方ないよって主人は言ってくれました。
悩んでても次々に新しい悩みが出てくるから悩んでる暇ないよね。
いちいち落ち込んでられないですよね。
- はじめてのママリ

ままり
お母さんもはじめてで分からないことだらけでイライラしますし、疲れますよね…
悩みはずっと尽きないのかなって思います💦
でもその悩みもご主人と一緒に悩んで解決策を見つけて行くのが育児の楽しみなのかなって私は思います。
お子さんが寝ているうちにゆっくりしてください✨

あっち.UT
赤ちゃん、暑がりなので薄着にしてあげるといいかもしれないです!
あとYouTubeのドライヤーの音を聞かせてあげると安心して寝てくれることが多いです😊
2ヶ月の息子が寝グズりして大泣きしていても、布団に寝かせてドライヤーの音を聞かせるとウトウトして寝てくれます😄
優しい旦那さんですね✨

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございます🙇♀️
薄着にドライヤーの音試してみますね☺️
楽しみながら育児ができるように、プラス思考で頑張ります🙌
コメント