
11か月の息子がアデノウイルス感染かどうか不安です。高熱の可能性はありますか?
無知ですみません💦💦
看護師さんや医療に詳しい方いますか??
11か月の息子が昨日から目ヤニ、鼻水、咳があり、熱はなかったので今日は朝から普通に登園しました。
午睡の後、しばらくして夕方頃に園から電話があり、38度の熱があるので迎えにきてくださいとのことでした。
お迎えすると、冷えピタも貼ってくれてたおかげが7.5度に下がっていて、ミルクも離乳食も完食、機嫌も悪くないとのこと。
そのまま帰りに小児科受診すると、一応アデノウイルスとRSの疑いとのことで両方検査してもらえました✨
結果はRSは真っ白の陰性でしたが、アデノウイルスのほうがうっすら線が見える感じでした。
先生は、これはもう陽性ととらえていい、可能性が高い、と言ってましたが、帰宅してからも熱は平熱で、食事もとります。
この場合ほんとうにアデノウイルスなのでしょうか?
それとも今日の夜中から明日以降高熱になる可能性は高いですか??💦💦
- まーまーりー
コメント

ママリ
子供の熱って日内変動が大きくて
夜寝てる時に高くなる気がします。
アデノの線が出てるならアデノだと思っていいと思います😖
早く良くなるといいですね😖💦

chitta
アデノウイルス感染症だと思って過ごした方がいいです。
アデノウイルスは感染力がすごく強いので、注意してください。
便からもウイルスが排出するので、1ヶ月は気をつけて。
飛沫・接触感染するのでとにかく手洗いうがいをしっかり。咳をしているのならマスクもしたほうが良いかと。
-
まーまーりー
そうなんですね😭
そしたら上の子もうつる可能性大ですかね😓💦
私自身妊婦なのですが、アデノにかかると胎児に影響でますか?
またアデノは熱が確実に上がるんですかね?🥲🥲- 5月17日
-
chitta
うつりそうですね🥲
コロナで手洗いうがいの習慣がついていると思うので、おうちでも同じく手洗いうがいしたほうがいいです😊
妊婦さんへの影響はないけれど、妊娠中は免疫力が低下しているので、感染しやすい状態かと思います。
熱が出なかったり、高熱じゃない場合もありますよ!- 5月17日
-
まーまーりー
そうですね、普段通りうがい手洗い気をつけさせます😥
わたしも気をつけたいと思います!!
ほんと保育園通って次から次へといろいろもらってきてます😂💦💦- 5月17日
-
chitta
保育園の洗礼でしたか😂
本当に色々と感染しますよね。うちの子のこども園でもアデノウイルスがチラホラでているようです。
世間ではRSウイルスも流行しているようなので、手洗いうがいで防ぎましょう😊
お大事にしてください!- 5月17日
-
まーまーりー
RS、、怖いです😭😭
ありがとうございます!!
はやくよくなりますように!😭😭- 5月17日
-
ままり
イベルメクチンに対してはFDAとWHOがイベルメクチンは抗ウイルス薬ではなく危険深刻な害を及ぼす、安全性が欠落しているとして使用しないように懸念しているのでコロナの治療に使用するのは難しいと思います💦
- 5月18日
-
ままり
一時期アビガンとかも話題になってましたがやはりコロナウイルスの抗原に特異的に効く薬でないと推奨されないと思いますね…😅
私的には理論上、mRNAワクチンはとても安全性高いと思いますよー!まぁ医師によっても意見が割れるので難しい問題ですよね…- 5月18日
-
ままり
まぁ何と比べるかですかね🤔
日本のコロナ陽性者の死亡率は地域差もありますが3.5〜5%、変異株が広がればもっと上がるかもしれません。
世界で何億人とワクチンを接種していて死亡件数が7766件なのは少ない印象ですね😅まぁその死亡件数に家族や親戚が入ってしまえば個人的感情が入るので別ですが…
数値だけ見て医療従事者としては接種した方がメリットはあるかなと思います。- 5月19日
-
ままり
んー、ご家族が解剖希望しない方が多く検査できても死後CTと採血だけなので因果関係を証明するのは難しいと思います💦また、血栓系で亡くなられてる方が多く突然死も血栓系でなくなるので判断が難しいですね…
日本国内で言うとコロナ感染の死亡率は3.5〜5%、接種後の死亡率が0.001%以下なので接種を勧めるのも無理はないかと🤔
ワクチンについて賛否両論あると思いますが日本はもう感染を抑えられる状況ではないのでみんなが感染またはワクチン接種して集団免疫つける、コロナに効く薬ができるこれらができないと元の生活には戻れないかなと…
私は外食、遊び、旅行にも行きたいのでワクチン接種が進んでくれたらなーと思ってます☺️- 5月19日
-
ままり
ワクチンに良い印象を持ってない方もいますしその発言はもっと不安になってしまいますしダメですね😅
そうですね!早く元の生活に戻りたいですねー☺️- 5月19日
まーまーりー
やはりアデノですよね😭😭
上の子にうつらないか心配です😭