![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近梅雨に入り洗濯も乾かず憂鬱です💦皆さんの洗濯事情について教えてく…
最近梅雨に入り洗濯も乾かず憂鬱です💦
皆さんの洗濯事情について教えてください。
うちは、子どもが保育園にいっているので、夜に保育園の洗濯、タオル、洋服を一緒に洗濯します。
夜、下着、靴下は手洗いして干し、3日に1回まとめて洗濯機で再度洗います。
家族3人なのに11kgのドラム式を買ってしまい毎日回すので4kgぐらいで洗っています。
皆さんはどんな感じに分けて洗っていますか?
また1日何回くらいまわしますか?
最近、潔癖症がひどく治療しています。下着や靴下は洗っても菌だらけといいますし、気にしないようにしたいのですが…梅雨でなかなか洗濯も乾かず…皆さんの家庭ではどうしてるか知り、参考にしたいです。よろしくお願いします^_^
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日1回全部まとめて洗濯機で洗ってます。
普段は何も分けてないです😂
幼稚園行き始めて週末に上靴持って帰ってくるので、それだけは個別で回してます。
あとは週一で布団類を洗うのですが、洋服と一緒には入らないのでその時は2回回します。
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
うちは1日でもサボると悲惨なことになるので毎日回しています。今は仕事をしていないので朝洗濯して部屋干しで、扇風機とエアコンの除湿をパワフルで回しています😅
毎日回していれば1日1回で全て一緒に回しています。洗濯機に入れる前に下着は手洗いしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり一緒に洗う方多いですよの!気にしすぎなんですかね…産前は気にならなかったのですが、産後気になりだして😅- 5月17日
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
毎日洗濯しています!
幼稚園から持って帰ってきたタオル類、シャツ、靴下、次女の服、私の服、バスタオル1枚、タオル3枚で6kgほど
浴槽乾燥機で乾燥、タオルは乾燥機です!
主人は夜に帰ってくるので別で回しています☺️
なので1日2回です💡
-
はじめてのママリ🔰
1日2回なんですね!何キロの洗濯機ですか?
ちなみにタオルは乾燥機で何分ぐらいでかわきますか?- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは幼児と2人暮らしで7キロの洗濯機です。
2人暮らしなのに何故か洗濯物が多く、毎日回しても洗濯機けっこうパンパンです😅
手洗いするものは泥んこ汚れやトイレ失敗した服くらいで靴下や下着を手洗いすることはないです。
菌がきになるなら乾燥機使わないんですか?
高熱で殺菌してくれます。
また、イタリアだったかな?は下着も靴下も着る直前にアイロンするそうです。
見た目の綺麗さよりも殺菌目的だそうです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
ドラム式なので乾燥機も付いているんですが、色々設定変えたりしたのですが、生乾き匂いがすごくてあまり使えてないです。の時期はランドリーに持って行ってます!
スチームアイロンいいみたいですね!買おうか悩みます。- 5月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
全部一緒に洗って、子供服だけ取り出して干す(縮むため)残りは全部乾燥してます!
基本1日1回で、シーツなど多い日は2回まわします!
ドラム式なら乾燥までかけちゃったほうが乾かないストレスや菌の心配もなくなりませんか😊?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます^_^
ドラム式どこの使ってますか?ビートドラムなんですが乾燥方法変えてもかなり臭すぎて使えなくて💦- 5月17日
-
ままり
うちはSHARPのドラム式です!乾燥しても生乾きの匂いがしちゃうんですか😭?
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
臭すぎて、部屋干しよりも生乾き臭がします。匂いしないですか?
- 5月17日
![えいみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいみい
基本的に夜、私と娘がお風呂に入った後に1日1回回すだけです。保育園のお昼寝布団のシーツなども入れば一緒に回しちゃいます。
主人は帰りが遅いので翌日の夜になります。
1年を通してタオルと下着はガス衣類乾燥機(乾太くん)で乾かし、それ以外は室内干しです。梅雨に入って生乾き臭、特に保育園で使ったタオルやガーゼが気になるようになったので、それだけ先に酸素系漂白剤に30分ほどつけておいて、洗濯機を回すときに漂白剤ごと一緒に入れて回すようになったらマシになりました。
ガス衣類乾燥機おススメですよ!!一戸建て建てたときに脱衣所にガス管引っ張ってもらって、洗濯機の上に設置しました。屋外(ベランダ?)で使ってると言う人も聞いたことあります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
詳細ありがとうございます^_^
ガス乾燥機だとどれぐらいの時間で乾くんですか?- 5月19日
-
えいみい
30分ほどです!
タオルもふわふわになりますよ。- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
いいですねー!羨ましいです^_^
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
まとめて洗うのが経済的だし、時短にもなるしいいですよね!
夜洗って部屋干しですか?
退会ユーザー
夜は洗わないです💦
朝洗濯機回して外干しか、雨なら乾燥機&浴室乾燥です。
はじめてのママリ🔰
幼稚園濡れ物持って帰ってこないですか?
退会ユーザー
今のところすぐ洗わないといけないくらい濡れた洋服を持って帰ってくることはなかったです。(まだ1ヶ月ですが…)
タオルやランチョンマットは濡れてることもあるのかもですが、パッと見汚れてなければそのままランドリーボックス入れて朝洗濯です。
スモックが汚れてた事はありますが、該当部分を手洗いしてから一晩浸け置きして、朝洗濯です。
はじめてのママリ🔰
お手拭きとかないんですね!
それならいいですね😊
うちは、お手拭きとか濡れたタオルと一緒に着替えた服も持ってくるので帰宅時には濡れていて…😅