※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

サバアレルギーの父がいるため、サバを試すことに不安があります。魚のメニューを増やしたいのですが、臆病で同じ料理ばかりです。サバを試しても良いでしょうか。

臆病な私に背中押してくれませんか?

卵白アレルギーがあります。
その時の採血でサバも見てもらい、
サバはアレルギーではないという結果でしたが、
私の父親がサバアレルギーなこともあり、
サバを試せずにいます、、

今魚系は鮭しか食べてません😭
今日も大人はうなぎを買ってきましたが、
一切れでも一口でもあげてみようかな?いやでも、アレルギーも骨も心配だしやめておこう、、で、結局あげるつもりありません😭


もう少しレパートリー増やしてあげたいと思いつつ、
臆病過ぎてほぼ同じメニューです。。


サバ試してみても良いでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科空いてる時間ならいいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12時間前
ママリ

娘も卵アレルギーで他の食材のアレルギーチェックが怖くてかなり遅れました😣💦
採血で陰性でも実際に食べたらアレルギーの場合もあるので診断結果は過信できないですよね、、。
サバは3歳頃に慎重に試して大丈夫でしたが怖かったです😭
アレルギーの可能性が低い加工品から試しましたよ!
セブンの鯖の味噌煮の加工品(温めるだけのタイプ)や缶詰から試しました!
小児科が開いてる時間に少量ずつ試したらいいと思います🙂‍↕️
念のため何かあったらすぐ家を出れるように身支度と準備だけはしておいたら安心です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり採血陰性でもアレルギーの可能性ありますよね、、😣
    いろんな食材を試すのが怖くなります💦
    具体的な食材も教えていただきありがとうございます✨

    • 12時間前