2歳差で出産予定、里帰りせず。義理父母が上の子を泊めたがる。大変だろうか?里帰りしなかった方の経験を聞きたい。
2歳差の出産予定です‼︎🌼
コロナもあって、上の子もいるので実家には里帰りしない予定です😭💦
実家へは高速で1時間くらいの距離です。
里帰りしないと伝えたら、義理父母が上の子はうちで見ようかと言ってきました。
私自身は、自宅で赤ちゃんも上の子も見るつもりでいました。大変なのでしょうか???
義理父母はどうしても上の子を家に泊まらしたいらしく、出産の入院も延長したら?などど言ってきます。
義理父母のお家は、車で10分なのでわざわざ泊まる必要はないかなと思ってます。
2歳差で出産して、里帰りしなかった方いますか??
これが大変だったとかお話ききたいです🥺
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
大変じゃなかったです!ごはんはテキトーに作らず買う(笑)洗濯は回して〜1日パジャマでいればいいし少なくて余裕!掃除は掃除機かけて泣き止ませる効果もセットに〜笑
風呂は大変だけどまあ入らなくても死なないし(笑)
1ヶ月我慢すればいいだけ!でも実際入院で5日と4週目は程よく動けるからあっとゆーまです(笑)
目の届かないところに娘置いて置く方が怖い!何かあったら病院とか産後1ヶ月勘弁して欲しいです。
はじめてのママリ🔰
子供1人しか居ないですが
大変そうです😭
私の場合1人でもかなりしんどくて
切羽詰まっちゃうので
2人を見るって尊敬します😂
でもわざわざお泊まりする必要ないと感じるならさせなくていいと思います!😳
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
最初の子は、あたふたしちゃいますよね💦お気持ちすごくわかります😭
なんか2人目はなんとかなるかなという気持ちが強くて🤣
コメントありがとうございました😊- 5月17日
退会ユーザー
義理のお父さんお母さんが苦手なんですか??
お孫ちゃんが可愛い盛りの年齢ですし、おじいちゃんおばあちゃんの反応としては当然かな〜とも思います。やっぱりなんだかんだで2人をみるって大変だと思うし…。私は年子で産んでますが、自分の方の実家にしばらくいました。上の子を外に遊びに連れて行ったりが最初1ヶ月難しいですよね💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
少し苦手です💦土日は必ず会いに来るし、スーパー行くだけでもついて来るし、少し距離がほしいなと思ってます💦💦🤣
コロナが多い地域なので、お出かけは一ヶ月ぐらいはいいかなと思ってました🤣- 5月17日
らんらん
なんとかなりましたよー🥰👏🏼
産前産後の保育園も
利用しました!
義母は近くに居るのですが
当時は仕事もしてたので
頼らず済みました💁♀️
2人目は何故か気持ちにも余裕があり
寝不足なはずなのに
苦痛じゃなかったです!
ただ2人同時にお昼寝も無かったので
家事はほぼ出来ないです😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
なるとかなるかなぁと思ってます🤣💦
旦那さんがいる時は、ずっと寝ていようかなと思ってます🤣🤣- 5月17日
こみ
私は里帰りしましたが、今は里帰りしなくてもいけたなって思います!
上の子のときは里帰りしてよかったって思いましたが、二人目は、まあ泣かせとけばいいかってかんじで😂😂
上の子の性格にもよりますが、うちはもう赤ちゃん返りがすごくて、おっぱいなんてあげてたら大泣きで…上の子のケアが一番大変でしたね😅😅
またうちの場合、実家ならまだしも、義実家だと抵抗あります。上の子本人が行きたいって言うとか、旦那さんが一緒に泊まってくれるとかなら、数日なら行かせてもいいかなーというかんじですかねえ😅コロナもあるし、接触はなるべく避けたいですよね💦
-
こみ
いま思い出しましたが(笑)、実際に、旦那と上の子で年末年始1週間ほど義実家行ってもらっていました!ちょうど産後直後でしたが、やっぱりゆっくりできましたね😅
- 5月17日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
1人目は色々不安で里帰り必要ですよね🤣💦
私が見ていないところでお泊まりさせたことがないのと、義理両親はコロナ気にせずお出かけするので少し不安です😭- 5月17日
kumi🔰
退院して1週間のものです!
私も上の子が保育園にかよっていることもあり、里帰りはしていません。
しかし、実母に平日毎日手伝いにきてもらってます😂
朝は主人が保育園へ連れていき、帰りは実母がお迎えにいってくれてます!
上の子が帰ってくるまでの間は、下の子のお世話以外は寝てて良いのでだいぶ楽です😭❤
ちなみに出産の入院期間中は義母が泊まり込みで上の子の面倒をみてくれました。
旦那は義母の方が気兼ねないのでそのようにしましたが、大正解でした😄
私的には保育園に上の子が通っていないのであれば家で2人みるのはだいぶきついかな?といった感じです😭
やはり夜寝れないので昼間は眠くて眠くてしんどいです😭
上の子も外にでたい盛りなのでずっと家で相当ストレスたまると思います💦
我が家は保育園帰りで天気の良い日は実母に近所の公園で少し遊んでもらってます😅✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
出産おめでとうございます👶💕
平日は実母がたまに来てくれる予定になってます‼︎
遊びたい時期だから、なかなか大変かもしれないですよね😭💦- 5月17日
コーヒー
こんばんわ
同じことに悩んでいたのでコメントさせていただきました😢
主さんが入院している間は上のお子さんどうされる予定ですか?
いきなりすみません😢
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
こんばんは🌙
旦那さんが仕事休めないなら、朝義理実家に上の子を送ってから旦那さんが仕事に行って帰りまた旦那さんが迎えに行く予定にしてます!!- 5月17日
-
コーヒー
お返事ありがとうございます!
なるほど!参考になります!
ありがとうございました!🥰- 5月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お風呂は旦那さんが帰ってくるので大丈夫かなと思ってます🤣💦なんとかなりますよね🤣🤣
ありがとうございます😊