※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月(68日)の男の子なんですが夜の22時に飲んで朝の6、7時まで起き…

生後2ヶ月(68日)の男の子なんですが
夜の22時に飲んで朝の6、7時まで起きません

夜22時に150cc飲ませてるんですが
皆さんのお子さんはガッツリ寝ていましたか?
教えてください😭

完全母乳です。

コメント

はこ

うちも3ヶ月くらいからそんな感じになりました!

それまでが頻回授乳だったため、大丈夫か?と心配になり保健師さんに相談してみたのですが、大丈夫ですよ、と。

新生児の頃は胃が小さいから頻回授乳しないといけないけど、それ以降は昼間の授乳で充分栄養は足りているみたいです。むしろ寝ているのに無理に起こして飲ませようとすると夜泣きに繋がるので、わざわざ起こして飲ませなくて大丈夫と言われました😊