※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユナ
産婦人科・小児科

生理遅れて検査薬で陽性。産院選び悩む。40分の遠い所は安心だが待ち時間なし。20分の近い所は口コミ悪いが快適。皆さんはどちらを選びますか?

生理が遅れているので検査薬た
試したら陽性でした。
今週末に産院に行ってみようと思うのですが、
産院で悩んでいます。

1人目は自宅から大体40分くらいかかる産院で産みました。電車とバスor徒歩で通っていました。
旦那の休みと検診がかぶる時は車で連れて行ってもらっていましたが
道の混み具合では1時間弱かかる場合もありました。
しかし、流産の手術もした所なので色々と分かってくれるし、予約制なので長時間待つこともありませんでした。
先生も看護師の方も特に嫌な方はいなくて、
しいていえば4Dエコーは1回だけ。
入院中の食事も普通です。

もう一つは自宅から歩いて20分かからないくらいの場所です。
4Dエコーは何度かあるらしいのと
個室にシャワーもついている
食事も美味しい。
ただ、口コミがあまり良くないのです。
予約制ではないのでめちゃめちゃ待つ。
先生によって言ってる事が毎回違うとか、、

今は息子がいるのでなるべく自宅から近い方がいいか、
それとも慣れている安心できる産院に行くべきなのか
皆様ならどうしますか?
コメントいただけると嬉しいです😣

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

私なら安心できる、初めの病院ですかね🤔

  • ユナ

    ユナ

    やっぱりそうですよね、、
    ほんとに産院って合う合わないあるので悩みます😣
    コメントありがとうございました!

    • 5月17日
miu*mama

私は口コミよりも自分で確かめたいので気になっているのであれば家から近い方を一度受診します。
もしなんらかで不安点が出たら、上の子を産んだ産院になんらかの理由をつけて転院しますね🤔
このご時世なので完全予約制ではなくても整理券制みたいになっているんではないでしょうか??

  • ユナ

    ユナ

    そうですよね、、
    たしかに!一度近い産院に行ってみます!
    ありがとうございました◡̈

    • 5月17日
  • miu*mama

    miu*mama

    順調に妊娠期間を超えて産まれてきてくれることをお祈りしてます😊

    • 5月17日