![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
家族3人だけで家でしました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず家族でして
コロナ落ち着いたタイミングで再度旦那さんの実家でやってもいいのかなぁって思います❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね💡
一旦家族だけでやってしまっておいても、良いですよね😃- 5月17日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
うちも下の子初節句でしたが、家族だけでしましたよ。
義両親はまだ下の子に会えてすらいません😭
今は全国的に多くなっているので、我慢かなと思っています。
オンラインでやるか、写真だけ送ってあげるとかでどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
まだお会いできてないんですね😣💦
うちも我慢かなーと思っているものの、初孫なので余計に気にしてしまって😓
写真は良さそうですね😊- 5月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は家族4人で家でしました!!
今は特にコロナが多くなってきていますし、落ち着いてみなさんでされるのもありだとは思います!^^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり皆さん家族だけでされてますね💦
いつか落ち着いた頃に、みんなで集まってお祝いできると良いですよね☺️- 5月17日
![myi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myi
家族だけでやりました😀
おそらくもう改めてお祝いはしないと思いますが、どうしてもならコロナが落ち着いてからやったらどうでしょうか😆
義両親がどう思ってるかにもよるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
義理のご両親は、どんな感じでしたか?- 5月18日
-
myi
コロナだから集まるのは難しいね。って感じで県外なのでお祝いのお金が郵便で送られてきました😀
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね☺️
お祝いを送ってもらえたのは、ありがたいですね✨- 5月20日
![ヒーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒーママ
うちは二人とも家族のみでしてます😊
転勤族なのと両家飛行機の距離なので。
あとは毎回行事の度に呼ぶのが嫌なので全て家族のみですると伝えてあります😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちは実家は近いのですが、義理の実家が県内ですが離れてて💦
呼ぶのが嫌ではなく、むしろ呼んであげたいくらいなので、どうかなぁと…- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
後日、また何かされますか?
ミッフィ
コロナで集まれずに一年が経ちましたが😅2回目の節句ゴールデンウィークに実家でお祝いしました😊
はじめてのママリ🔰
1年越しだったのですね!
感染者の増えてる市なので、会いに行くのも憚れるので、落ち着くのを気長に待とうと思います☺️