![みぃみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
私も要らないものは売ったり
捨てたりしましが
段ボールは15箱ほどなりました
![yoccoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoccoi
使わなかった食器や食べなかった乾物系や缶詰なども処分しました。
1年以上使わなかったものは新たな新居でも使いませんw
わたしは段ボールいくつかまでは忘れましたが、持ってくものも処分するものも半々くらいでした(´・_・`)
![きんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんちゃん
独身時代から今まで結構引っ越ししてきたので引っ越し準備は得意な方です^_^
とりあえず残り1カ月は使うものと1カ月は使わないものに分けて下さい。
食器やおもちゃなんかもいつも使うものだけ残して後は片付ける。旅行に行くつもりで準備すると分けやすいですよ!
ダンボールの中身がなんなのか、どこで使うものなのか開けなくてもわかるようにしておいて下さいね。業者に頼むなら「キッチン」など書いておくとキッチンにおいてもらえますよ!2面に書くのがオススメです。
服はタンスにしまったまま運んだのでその分ダンボールも減ります。
私は子供と3人でダンボール10個くらい?ですんだと思います。
新居にいくと新しいものを揃えたくなるものなので使ってないものはリサイクルショップにが一番ですよ^_^
長々とすいませんでしたm(__)m
![ナマケモノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナマケモノ
私は物の処分が大好きなのですが、衣替えや模様替え、大掃除のときに「あ、こんなとこにあったんだ~!」とか「そういえばこんなの持ってたね!」なんて物は私の生活に無くても困らない物だと判断してすぐ処分です(*^^*)
物によって捨てたり売ったり、処分方法は様々ですが。
あっというまに物が少なくなりますよ♪
みぃみん
コメントありがとうございます!
15箱ですか(´・ ・`)
うちはすでに8箱できてしまいました( ´•̥ו̥` )
うちはそれよりもはるかに多くなりそうで恐ろしいです😭