
コメント

まい
私もそうですよ〜苦行だなって感じる事の方が多いです。
周りは凄いなぁっていつも思います。
子供の為に頑張れるって感覚がいまいちわからないです。
自分は親失格なんじゃ…って悩むことあります
まい
私もそうですよ〜苦行だなって感じる事の方が多いです。
周りは凄いなぁっていつも思います。
子供の為に頑張れるって感覚がいまいちわからないです。
自分は親失格なんじゃ…って悩むことあります
「ココロ・悩み」に関する質問
子供のことを心配してたまらないだけです。ADHDグレーはものすごく生きづらいとか、苦労するとか、悲しくなるだけのコメントなら絶対にお控えください。。 ご自身がADHDだよとか、ご主人が多分そうだよとか、身内の方に…
はぁ〜。子育て失敗した。自分が親にされて嫌だったことはしないようにしようって思ってたのに結局同じことして子どもたちを苦しめてる気がする。ごめんね。 子どもたちが思い通りに動いてくれないとイライラしちゃう。…
【シングルマザーの方、現在の働き方やメリットデメリット、困ってることなど教えてください】 現在離婚の話し合いをしています。 子供たちはパパが大好きで、毎日心苦しくて泣いています。 現在自分は下の子の育休中で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
本当に、皆さんすごいですよね。
最低限のことはやってますが、
毎日公園に連れて行くとか
色々な遊びを考えてやってあげるとかも無理で…
親失格って思いますよね、
よそのお家に生まれてきてたら
もっと幸せだったんだろうなと申し訳なく思います
まい
最近の世の中の理想の母親像の基準が高いって感じます。
昔の人なんて、子供を常に構ってなかった気がします。
事実、子供と遊んでもこっちは大人だから楽しくないし、無理にテンション上げてリアクションや陽気なキャラでいるのも、精神的に疲労するし。
貴族のように、食事の用意どころか自分身支度もぜーんぶお手伝いさんがする様な暮らししてたら、心に余裕出来て自分の理想の母親になれるのになーって思います😅
ママリ
たしかに…上の子の時と比べても
格段に高くなってる気がします😔
全部1人だから辛いのもありますね😳💦
お話聞いていただけて、気持ちが楽になりました!
ありがとうございます🙏😭