
実家を出て家庭を持っている私に、毒親からリフォーム代を要求されています。繰り返し要求されて困っています。どう対処すればいいでしょうか。
実家を出て、私には家庭があります。
実父より、金を要求されるようになりました。
リフォーム代に使うそうです。
いわゆる毒親です。
なんかおかしくないですか?
何年か前、帰省した際にリフォームされてたのに、
さらにリフォーム?
リフォーム代を支払わずに、今まできてる?ってこと?
リフォーム代といって、なんか違うのに使う気がします。
もし、これを渡して、
また、別に要求され、の繰り返しも怖くて。
→ありえるので。
私は買いたいものも我慢して、ギリギリの生活です。
余裕なんて全くありません。
縁を切りたいけど、きれないんですよね?
毎回連絡きて、無視してますが、
うんざりします。
どう対処するのが、適切なんでしょうか。
- ドナルド(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも余裕ないからお金貸せないよ。って言ってます!

退会ユーザー
無視するしかないですかね💧
貸したらまた言ってきそうですよね😨
-
ドナルド
やっぱりそうですよね。
精神的におかしくなりそうです。いっそうのこと、
死にたい、消えたいまで思ってます。- 5月16日

退会ユーザー
結婚してるしお金出せない。というかお金借りるものじゃないし借りたいならそういうところに借りて。そう伝えますね。
園は切れないけど連絡先変えてどっかに消える方法はあります。
-
ドナルド
連絡先変更ですよね。
やっぱり。。。
お金借りるって言うより、
払えって言うスタンスです。
頭おかしい親でうんざり。- 5月16日

ちまこーい
貸さないでいいですよ。
恐怖感じたら警察呼びましょう。
毒親、実母暴れて警察呼びました💦
着信拒否、居場所知らず逃げるができないなら、無理は無理で暴言や脅し出たら警察呼ぶよですね💦

ラララさん
旦那さんが働いているお金で生活させてもらっているから、渡せない。って言うかな。これからは赤ちゃん第一なのでって。
お金無いならリフォームなんかしなくたっていいんです。
まずは子供や孫に迷惑かけないことが親として必要な気持ちかと思います!
ドナルド
はじめてのママリさんも、
要求されてるんですね。。。
お金貸せないよって言ったら、どんな感じですか?
貸すとかぢゃなくて、
贈与?だと思ってます。
退会ユーザー
うちは義理兄弟からですね!