※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
家族・旦那

初めて質問させていただきます。明日から義妹(20?21?歳)が居候予定です…

初めて質問させていただきます。
明日から義妹(20?21?歳)が居候予定です。
年に1度会うか会わないかの関係です。
きっかけは、義妹の彼氏が束縛魔で
彼氏同伴じゃないと外出禁止。という人間でそこから逃げ出したいとのこと。(もちろん、義妹は仕事もしてません)
1度、お義母さんと黙って出掛けた際に、「次出掛けたら、お前の家族の家全部に火つけるぞ」と言ってきたそうです。
実家、他の兄弟の家は全て彼氏にバレているので、唯一バレていない我が家に来るみたいですが、私には何の相談もなしに、旦那とお義母さんが話して勝手に決まりました。
我が家は2DK、主人(30)、私(26)、息子(3)、息子(1ヵ月)、育休中の為、収入は主人の20万程度。
こんな我が家に居候をさせる余裕は部屋もお金もないし、いくら家がバレてないからって調べられたりしたら怖いです。
みなさんなら、どうしますか?断りますか?
他にも義家族の行動は理解不能、非常識が多いので離婚も考えています。
(主人は共働きでも、家事、育児、全くしません。子供も寄りつきません。私は愛情は全くありません。ブラックリスト登録されていて、ローンやクレジットカードは不可な人です。)
よろしくお願いします。

コメント

RH

義理の妹さん…別れないんですか??
あたしなら断るなぁ…

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    別れたくても別れてくれないらしいです。
    詳しくは知らないのですが...
    今回、別れられないから逃げる的な感じだと思います。

    • 9月5日
  • RH

    RH

    それはもう警察ですよ、火つけるだの言ってるみたいだし。
    こっちは子供いるわけだし火なんかつけられたらたまったもんじゃないですよ、お子さんもかわいそうですよ😣

    • 9月5日
ぴお

断りましょう!息子さんたちに万が一のことがあったら困りますよね?お金やスペースの問題もそうですけど、息子さんたちの命が一番大切です。
実家には帰れませんか?相談なしにそんなこと決めるご主人も義母もどうかしてます。

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    実家は車で30~40分くらいの所にあります。
    長男の保育園があるので、生後間もない次男を連れ回すことに抵抗があります。

    • 9月5日
EITA月ママ

旦那さん達からしたら、義妹さんは、家族かもですが、1番はほのさんや、お子さん達の安全、お金のめんなどの生活がまず大切だと思います!なぜ、義妹さんは、彼氏の事を警察に相談しないんですかね?してもおかしくないくらいの脅しじゃないですか?

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    私もなんで警察に言わないの?と主人に聞いたのですが、「頭おかしいヤツらだから知らん」としか言いません。
    主人含め、変な家族なんです。

    • 9月5日
  • EITA月ママ

    EITA月ママ

    毎日、怯えて生活するのは、ストレスだと思います。お子さん達もいますし!実家などに、身を寄せたり相談してみたら、どうですか?

    • 9月5日
  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    実家は車で30~40分くらいの所にあります。
    長男の保育園があるので、生後間もない次男を連れ回すことに抵抗があります。
    また、以前家出をした時に、主人は掃除、洗濯、料理を一切やってなかったので、家をあけてグチャグチャにされるのも嫌です。

    • 9月5日
  • EITA月ママ

    EITA月ママ

    そうなんですね・・・でも、危ない感じだったら、すぐにでも、実家にでも身を寄せた方がいいですよ!旦那さんは、あてにならない様子なので、ほのさんがお子さん達を守ってあげてください(^-^)

    • 9月5日
  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    とりあえず、実家の母に相談してみます。
    母も仕事掛け持ちで大変なので...

    • 9月5日
まなぽむ

間違いなく断ります。
もう20歳超えた大人なんで、
ダメ男に引っかかった
義妹の責任でもあります。
そもそも、場所がバレてるからって
小さいお子さんがいる家に
居候させるなんて論外です。
何かあったらどうするんでしょうね??
それで義家族との仲や
旦那さんとの関係が悪くなったとしても
断ります。

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    やっぱり断った方がいいですよね。
    我が子が1番って主人にも分かって欲しいです。

    • 9月5日
ma4mama

実家は近いですか?
近いなら実家に帰っても良いと思います😫
彼氏さんは どこから調べるか分かりませんが あっという間に居場所見つれられます😢
とばっちりに合うと 厄介です😫

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    実家は車で30~40分くらいの所にあります。
    長男の保育園があるので、生後間もない次男を連れ回すことに抵抗があります。

    • 9月5日
ひなぴ

子どもさんの事を考えると何かあったらと思うのは当然です。
そんな怖い彼氏なら、警察に相談したのちDV保護シェルター?に入った方が安全だと思います(>_<)

  • ひなぴ

    ひなぴ

    DV保護シェルターに入るのは、義妹さんです。

    • 9月5日
  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    DVシェルターなるものがあるのですね。
    脅しだけでもDVになるのでしょうか...

    • 9月5日
myma

私も断ります…💦
そんな彼氏なら調べて来るかもしれないですよ💦
跡つけられたら一発でばれるんじゃないですか?
何かあってからでは遅いですしすごく怖いなと思いました(>_<)

義妹さんやご主人、お義母さんは逃げる前に別れるとか、警察に相談とかしないんですかね?

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます( ¨̮ )
    とにかく変な義家族で、警察に相談しないで自分たちだけで解決しようとしてるんですよ。

    • 9月5日
  • myma

    myma

    自分達だけで何とかできるなら勝手にしたらいいですけど、絶対ほのさんや子供さんにも関わることなのに…
    それにこういう話って、後々更に大変になること多いですよね⁉︎
    気をつけてくださいね(>_<)

    • 9月5日
  • ほの

    ほの

    ありがとうございます。
    自分が束縛彼氏を経験したことないから分からないですが、TVのニュースとかでストーカー殺人とかあるので、怖いです。

    • 9月5日
  • myma

    myma

    はい、私もテレビの世界しか知らないのですが、やっぱりそういうニュースでも前兆はあった、とかよく聞くので心配です💧

    • 9月5日
  • ほの

    ほの

    実家の母に相談してみようと思います( ¨̮ )

    • 9月5日
  • myma

    myma

    はい、それがいいと思います!

    • 9月5日
deleted user

私なら絶対断ります!
経済的にも、お子さんも小さいし環境的にもキツいと思います。
それに、もし家がバレた時に何かあったら怖いですし(><)
ニュースでも、たまに束縛彼氏からかくまってた家族が被害に遭ったとかも報道されますし(><)