![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐶
スリーコインズの使えます🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100均の折り畳み踏み台使ってます。
3coinsは、便器の丸みにフィットできる形の踏み台があります。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
100均の踏み台の高さはどうですか?- 5月16日
-
退会ユーザー
うちは低い方(高さ15cmくらい)を上の子3歳くらいの時に買いました。上の子にはちょうどいいけど、下の子は補助便座に座らせても足は踏み台に届かないです💦
100均のお店によってはもう少し高さのある踏み台もあるみたいですが。
私は下の子はまだトイトレというより、お風呂前だけ座らせて、トイレに座るのを慣れてもらう、怖がらないようにしておこうってだけなので、手を握って、しゃがんだ私の太ももに足を乗せてます。- 5月16日
-
ママリ
100均で400円で売ってるのを購入してみましたが、足がやはり届きません😅
そして子供に補助便座に座らせてみると意外と足を開くのですね👀
横幅も足りませんでした💦
また改めて専用のを購入しようと思います💦
うちもしばらくは踏み台なしでやってみます✨
今回買ったのは踏み台として使います🙌- 5月16日
ママリ
コメントありがとうございます✨
普通の踏み台ですか?
ママリ🐶
こういうものです😊❤️
ママリ
写真ありがとうございます🌸
スリーコインズにもあるとは👀
参考にさせて頂きます✨😌